8月12日の夜、木の花ファミリーでは「この世界の片隅に」という映画を皆で観る時間を持ちました。7月21日から韓国の7人の子どもたちが木の花ファミリーに滞在しており、その上映会には韓国の子どもも参加していました。その翌日の子どもミーティングでは、ジイジから日本と韓国の子どもたちに向けて、この映画を観たことを受けて戦争について話す時間がもたれました。
あなたが人間である限り
〜 2018年終戦記念日を迎えて 〜
ジイジ:
今日は8月13日です。日本では、8月の13日・14日・15日にはお盆休みを迎えるのですが、これは仏教の盆会で、亡くなった人の魂を家に迎えるということをします。亡くなった人はいなくなってしまったのではなく、魂としてどこかにいると言うのですが、本当にいるかどうかというのは考えものです。それはなぜかと言うと、生きることは明日という未来へ向かって進むことです。それを止めることはできません。それは、私たちは時間と共に生きているからです。皆も、10年経って、20年経って、30年経って、67年経つと、ジイジのようになるのですよ(皆、笑い)。もうしばらくすると、ジイジも、形としては消えてしまいます。そうすると、皆の中のどこにいるかというと、おそらく心の中にいると思うのですが、形はなくなります。
それで、私たちは生きている間にいろいろなことをしますね。そうすると、その人の思い出がまわりの人たちに残ります。それが皆の心の中にたくさん残っている人は、死んだ後でも、皆の中にいつまでも生きています。悪いことばかりしていたら、それも残ります。そして、大した行いをしていない人は、すぐに忘れられてしまうのです。たとえば、100年経ったら、ほとんどの人たちは忘れられてしまいます。しかし、100年経っても忘れられない人もいます。それはどんな人ですか?
ゆうとう:
歴史上の人物!
ジイジ:
そうですね。それは、お釈迦様やイエス・キリストのような聖人と呼ばれる人たちのことですね。それで昨日、皆で「この世界の片隅に」という映画を観ましたね。あのような戦争があり、今からちょうど73年前に戦争が終わったのです。実は、ジイジも戦争を経験したことはありません。戦争が終わって6年経ってから、ジイジは生まれました。ジイジのお父さんやお母さんは戦争を経験しています。
あの映画を観て、皆はどう思いましたか?
みこと:
戦争の映画って聞いていたから、怖いのかなと思ってあまり観ようと思わなかったのだけど、観たら意外と面白かった。
ジイジ:
日本では8月15日が終戦記念日です。だから、このお盆と終戦記念日がちょうど重なっているから、亡くなった人たちのことや戦争のことを振り返るという意味で、この時期には毎年戦争に関する特集や映画がテレビで放映されます。今までは、戦争はとても悲惨な出来事で、たくさんの人が戦場で亡くなったということが取り上げられていましたが、昨日の映画は少し違っていました。その戦争が行われている時代にも、人々が笑ったり冗談も言いながら日常生活を過ごしていたことが描かれていましたね。
しかし、そもそも外国の人が日本に飛行機で飛んできて、爆弾を落とし、最後には原子爆弾というとてつもなく大きな爆弾を落とし、何十万人という人が死んだのです。ところが、同じ時に日本が外国へと行き、たくさんの人を殺していたのです。そのことを皆は知っていましたか?
(「知っている」と答える子どもたちと、「知らない」と答える子どもたちに対して)
知らない人もいますね。だから、戦争のことは皆、知らないといけないのです。
一昨日の晩、まりちゃんが「関ヶ原」という映画のDVDを借りてきてくれて観ました。それは、1600年のことですから、今から約400年前の戦国時代に、日本の武士たちが戦っていた映画でした。その時代には、日本人同士が殺し合っていたのです。
それから300年を経て、今度はアメリカや外国の人たちと日本が殺し合っていたのです。さらに、日本も外国へ行き、たくさんの人たちを殺したのです。単に殺したといってもよくわからないかもしれませんが、どうして戦争が起こるか知っていますか?どういう心の人が戦争を起こすか、皆はわかりますか?
あやな:
自分の欲が大きくなって、戦争になる。
ジイジ:
どういう欲が大きくなるのでしょうか?
ゆうとう:
「僕がいっぱい儲けてやる!」「世界中を支配してやる!」という欲!
ジイジ:
「僕がいっぱい儲けてやる」と思ったとしても、それは戦争をしなくても、商売をすればいいのです。何も戦争をする必要はありません。
みのり:
自分の意見と他人の意見が分かれたものが大きくなったもの。
ジイジ:
それが何ですか?
みのり:
喧嘩!
ジイジ:
自分の意見と他人の意見が分かれて、それが大きくなったものが喧嘩で、喧嘩がひどくなると戦争になるのです。皆は昨日の映画を観て、楽しかったですか?
みのり:
ううん。楽しいわけがない。
ジイジ:
ジイジもすごく悲しかったし、戦争に腹が立ってきました。あの小さい女の子が吹っ飛んで死んでしまいました。おそらくあの状態だと体はバラバラになっています。映画の主人公であるすずさんの右腕は手首から先がなくなってしまいましたね。
あきよし:
あれは何だったの??
ジイジ:
たとえば、飛行機は、頭が良い人が作るのです。飛行機に爆弾を積んで、運んで、落として、破裂させるのも、頭が良い人が計画をするのです。「こうやったら大きく破裂して、たくさんの人が死ぬぞ!」ということで、「そういうものを作ってくれ!」と誰かが頼んだら、それを工夫して頼んだ人の願いを叶えてあげたら、お金がたくさんもらえるのです。それで、たくさんの人を殺すことをそういった人たちは一生懸命考えてやるのです。さて、あの女の子が死んでしまった爆弾はどういうものだったのでしょうか。
すずさんと姪っ子のあの女の子が、空襲が終わった後に、軍港である呉市の港を見に行きましたね。そのときに、爆弾が落ちてできた穴のそばに行ったのです。つまり、海岸はすべて塀があって見えなかったのに、爆弾が落ちたからそこが壊れて見える状態になっていました。「ここから見えるよ」と言って港を見ていたら、おじさんたちが「爆弾の不発弾は時限爆弾だから気をつけるんだよ」と遠くから呼びかけていました。大きな爆弾を落とすと、それはドーンと爆発します。その破裂した大きな爆弾の中に、破裂しない小さな爆弾をいくつか入れておくのです。
子どもたち:
えっ!? なんで??
ジイジ:
それは、大きな爆弾が爆発すると、まずそれが破裂して破壊しますね。そのときに破裂した爆弾の中に、破裂しない爆弾が入れてあって、そこに残るのです。時限爆弾というのは、時間が来ると破裂するのです。だから、飛行機が飛んで来て、爆弾を落として、飛行機が行った後に皆が出てきて、「空襲が終わってよかったね」と言って外の様子を見に行ったら、「時限爆弾があるから気をつけなよ」というおじさんの発言につながるのです。あのとき、すずさんはそれが聞こえなかったから、「お疲れ様」と言って塀から海岸を覗いていたのです。そのときに、そこに落ちていた時限爆弾が破裂したのです。
そこでジイジが思ったのは、「それを考えた人は頭が良いな」ということです。なぜなら、破裂しない時限爆弾を残しておいたら、空襲が終わって安心して外に出る人たちをもう一度やっつけられるからです。だから、ジイジはそれを考えた人のことを思うのです。爆弾を破裂させただけでは皆をやっつけられないから、空襲の後に様子を見に来た人たちも時限爆弾でやっつけようと考えるのは、賢いと思うのです。
戦争の場所というのは、実際に爆弾やいろいろな武器を使って相手をやっつけます。それは、そういった人を殺したり物を破壊したりするものがどのくらい効果があったのかという実験場でもあるのです。だから、原子爆弾も、人間が住んでいる都市の上に破裂させると、どのくらいの破壊力があって、どのくらいの人が、どのくらいの期間に死ぬのかというデータをすべて集めているのです。そして、そのデータを次の爆弾のために活かすのです。よりたくさん、より効率良く、人を殺すことを考えるのです。それは、頭が良い人でないと、そういった工夫はできません。
皆は、学校の勉強をしていますね。学校の勉強をして、将来大きくなって、大きい会社へ入って、そこで良い製品を作って、それがたくさん売れたら、お金をたくさんもらえますね。その会社が爆弾を作る会社だったら、効率良くたくさんの人を殺す爆弾を作ったら、お金をたくさんもらえるのです。
たとえば、食べ物が安全でないものなのに、皆がたくさん食べたがるようなものをたくさん作るとします。そういう食べ物はコンビニなどでたくさん売られていますね。そうすると、安全でなくても、皆がたくさん食べたがるものを作ったら、会社は儲かって、これを作った人たちは給料をたくさんもらえるのです。だから、体に良いものではなくても、人がたくさん欲しがるものを作れば、お金になるのです。そういった食べ物をいつも食べないといられない人も出てきます。これを中毒と言います。そういった中毒の人がたくさん出てくるような食べ物を作れば、会社は儲かりますね。そして、それを考えた人はお金がたくさんもらえますね。お金がたくさんもらえたら、その人は優れた人になります。頭が良い人ですね。
そこで、戦争の話をもうひとつ話します。「悪魔の兵器」と言われるものがあります。
子どもたち:
何それ??
ジイジ:
名前は「クラスター爆弾」と言います。クラスター爆弾というのは、まず飛行機が爆弾を落とすときに、最初の爆弾は一つです。そうすると、途中でそれが破裂して、いくつかになります。たとえば、最初の爆弾が落ちると、それが破裂して、100個になります。そうすると、100箇所に広がっていくのです。そのうちに、その100個になった爆弾が、さらに破裂します。そうすると、それがまたいくつかになるのです。
このクラスター爆弾をインターネットで調べると、「広範囲に効果を及ぼすこの無差別兵器は、人口の多い地域で用いられると、特に危険。薄い膜で覆われた大きな爆弾には、10kg以下の小型爆弾がだいたい100個詰められている」とあります。それがドーンと落ちて破裂し、そこからたくさん広がった爆弾が、さらに破裂して広がるのです。最終的には、手榴弾ぐらいの大きさに分かれて、それが爆発するのです。そうすると、広範囲に破片がいっぱい飛んで、中に金属の玉が入っているのでたくさんの人を広範囲に効率良く殺せるのです。
ジイジはこういうものを知ると、「これを作った人は頭が良いな」と思うのです。こういうものを考える人は皆、学校で勉強がよくできた人たちです。だから今、学校で勉強ができる人に対して、「あなたはすごいですね」とは僕は思いません。勉強ができる人たちが皆、こういうことを考えるのですから。そして、お金をたくさんもらえて、良い生活ができるから、こういったものを考えて作るのです。
クラスター爆弾の他にも、「ナパーム弾」と呼ばれる爆弾があります。インターネットでナパーム弾について調べると、「主燃焼材のナフサにナパーム剤と呼ばれる増粘剤を添加してゼリー状にしたものを充填した油脂焼夷弾。アメリカ軍が開発したもので、きわめて高温(900-1,300度)で燃焼し、広範囲を焼尽・破壊する」とあります。昨日の映画でも描かれていたように、花火のように火がついてヒューッと落ちてくる焼夷弾と同じです。すずさんの家の屋根を突き抜けて落ちて燃えていたのを、すずさんは消そうとしていましたね。しかし、あれは油だから消せないのです。油は水をかけたって、広がるだけなのです。アメリカはベトナム戦争でナパーム弾を用いて、多くの村や森林を燃やしました。また、「人体についたナパーム弾は落とすことが困難で、広範囲のやけどをもたらし、犠牲者は痛みによるショックでしばしば命を落とした」とあります。べっとりとくっついたら、もう取れないのです。そうすると、相手の人をよりたくさん苦しめてから、殺すのです。頭の良い人はそうやって効率の良いものを考えるのです。いっぺんに殺してしまうとそれで終わりです。でも、苦しんでいる人がたくさんいると、それを手当てする人も必要なわけです。だから、その現場がより大変な状態になるのです。たとえば、負傷した人たちがたくさん出て、その人たちが助けを求めていたら、その人たちを看病する人たちがいります。そうすると、そのまわりにいる元気な人たちも戦うことはできません。そして、負傷者が多くなると、その人たちの戦う気力もなくなっていきます。「なるべく苦しませて、死なせないように」という効果をもたらす武器を作る人たちは、頭の良い人たちです。
昨日観た映画は第二次世界大戦を描いたものですが、このような兵器は戦争をやるたびに、「もっと相手を傷つけるように」「もっと強力な兵器で効果が上がるように」という目的でどんどん進化していったものです。今なお、このような戦争の道具は、さらに効果が高いものを作るために研究されているのです。それを誰が研究しているのかというと、学校で勉強ができた人たちなのです。
もうひとつ、戦争のことでひどい話があります。東南アジアにカンボジアという国があります。ベトナムでもそうですが、特にカンボジアという国は国の中で内戦がありました。カンボジア人同士で戦ったのです。そのときに「地雷」というものをたくさん埋めたのです。
みのり:
足が吹っ飛ぶもの?
ジイジ:
そうですね。昔の地雷は、地雷が爆発すると、ほとんどそれを踏んだ人は死んでいました。ところが、今の地雷は、死なないのです。死なないように作ってあるのです。たとえば、足だけが吹っ飛んでしまったほうが苦しいですよね。その人が歩けなくなったら、その人を看病する人が必要になりますから、他の人の戦力がそこに取られてしまいます。だから、そんなに強い爆発をさせないようにして、負傷した人をいかに増やすか、ということを考えた兵器なのです。
かのこ:
え――!!
ジイジ:
今、かのこは「え――!!」と言いましたが、相手をいかに苦しませて、戦えないようにさせるのかを考えるのが、兵器の目的です。相手が苦しいことを平気で考えるのが、兵器の目的なのです(チーン♪)。
なぜ、ジイジは昨日の映画を観ていて腹が立ったのかというと、あの映画は日本が攻撃されている映画ですね。なぜ、日本は攻撃されたと思いますか?
みのり:
喧嘩を売ったから。
ジイジ:
そうです。そもそも、外国とあんな戦争を始める国だから、そのような攻撃を受けたのです。しかし、人というものは、自分が攻められると自分がかわいそうで、攻める側が悪くて、攻められる自分はかわいそうだと思ってしまうのです。そういう一方的な見方だけをしてはいけません。自分の側が正しいとか、自分の側がかわいそうと思うだけでは、本当のことはわかりません。相手には相手の考えがあるのです。大切なことは、両方の考えを聞いて、喧嘩をしなくてもいいようにすることが大切なのです。
ここで、もうひとつ大切なことは、戦争は今でもあります。どこでそれが起きていますか?
みのり:
世界で。
ジイジ:
そうです。地球で起きているのです。地球の中の誰が起こしているのですか?
子どもたち:
人間!
ジイジ:
では、人間以外のもので戦争をするものはいますか?
子どもたち:
いない!
ジイジ:
人間だけですね。皆はその人間の仲間ですね。皆が「自分が正しい」とか「自分だけがかわいそう」と、自分のことばかり考えていたら、それが戦争の元になるのです。だからジイジは、「もっと広い意識の心を持ちましょう」といつも伝えています。
今、人間というこの馬鹿な生き物が地球にいて、戦争のような行いをするのです。人間はそこから勉強すればいいのですが、こういう馬鹿な戦争をして、その結果それを元にして、さらにひどい爆弾を作ったりするのです。さらに自分の都合の良いことを考えるのです。それでは、いつまでたっても平和な世の中は来ませんね。
子どもたち:
うん。
ジイジ:
自分のことばかりを考えるのではなく、皆のために良い世界を創ればいいのに、とジイジは思うのです。
みのり:
みのりもそう思う。
ジイジ:
でも、学校で、自分のことしか考えていない人たちがいっぱいいるでしょう?木の花の中でも、自分の都合だけを考えている人はいませんか?そういう人たちがこういう生活をしていても、似合いませんね。
それで、日本は戦争をして、300万人の日本人が死にました。1945年に戦争が終わって、その5年後の1950年に、そこにいる韓国の子たちが住む朝鮮半島でまた戦争が起きたのです。朝鮮戦争があったのは知っていますか?それはジイジが生まれる前の年に起きた戦争です。そのときには、今の北朝鮮と韓国のある朝鮮半島全部が戦場になったのです。朝鮮の人たちは日本よりも人口が少なかったのですが、その戦争で400万人の人が死んだのですよ。そのときに、日本よりもさらに不幸だったことは、北と南に分かれた同じ朝鮮の人たちが戦ったのです。だから、日本でいうと、北海道や東北の人と、九州や四国・大阪の人が戦ったということです。同じ民族の人たちの間で戦いがあったのです。それで、人々の関係が近いから、余計に憎しみが強くなったのです。それは、とても悲惨な戦争でした。
今も、国境が朝鮮半島の真ん中にあって、北と南に分かれています。それで北朝鮮は原子爆弾を作り、まだ戦争は終わっていないのです。あれから何十年も経ったのですが、戦争は停戦ということで戦いはありませんが、まだ終わっていません。
そういったたくさんの歴史を振り返ると、人間は馬鹿だと思うのです。それで、人間を観ていると、頭が良いのか馬鹿なのか、どちらか分かりません。それでも、そういった人たちと自分は同じ人間なのですよ。だから、ジイジは皆にこういう話をしたいのです。
あなたが人間である限り、その心の持ち方によっては、戦争を起こす人になります。でも、あなたが人間である限り、その心の持ち方によっては、平和で豊かな幸せな世界も創れるのです。
そのときに――、先程誰かが言っていましたが、戦争の元の心は何ですか?
みのり:
自己中心の心。
ジイジ:
そうです。自分のことしか考えない心です。相手のことなど考えない。そこで、皆は今、このように毎日を生きていますね。どこに生きているのかというと、一つの地球に生きているのです。そして、地球は動いています。地球という一つの乗り物に乗って、私たちは宇宙を一緒に旅しているのです。この地球に命がたくさんあるのは、なぜだと思いますか?どうして地球に命がたくさんあるようになったと思いますか?
なお:
空気があるから。
ジイジ:
そうですね。他にはどうですか?
ゆうゆ:
水があるから。
子どもたち:
太陽があるから!
ジイジ:
そうです。太陽が命の元になっているのです。あとは?
なお:
海があるから!
ジイジ:
海があるということは、水ですね。海からはじめの命は生まれました。もう一つあります。それは、風です。風は空気をかき混ぜて、地球全体にいつも新鮮な空気を送るようにしています。この地水火風空の5つの自然の要素があるから、地球には命があるのです。これはすべて、一つです。大地も一つです。水も一つです。火というのは太陽のことで、太陽も一つです。風も空気もすべて一つです。その中心の太陽があるから、すべてが命の循環としてつながり、人間や他の生き物の命が健全にまわっているのです。そうすると、みんな一つだとしたら、「あなたは何者ですか?」と質問されたら、「私は光です」ということになりませんか?それは、私たちは太陽の子どもだからです。「あなたは何ですか?」と聞かれたら、「私は水です」ということになりませんか?なぜなら、私たちは水でできているからです。そこで「大地です」と答えたら、それは私たちが大地の子どもだからです。皆、大地から生まれてきた命を食べて、生きているのです。「風です」と答えたら、風のおかげで私たちは健康に生きられるからです。風がなければ、この世界の命は弱くて、育つことができません。そして、「私は空気です」と答えたら、空気がなくて生きていける人はいませんね。空というのは空間のことも示しています。この空間があるから、皆、生きていられるのです。
そこで、自分と人は違うとか、自分のことしか考えないという人がいるとして、そういう人たちがこういう考え方を持てば、皆同じということに考えが変わると思いませんか?皆、こうした自然の要素の子どもなのですから。
その前に、今日一番最初に話したことで、皆、同じ時間の上にいますね。地球上にいる限り、そして宇宙空間にいる限り、皆、同じ時間を生きているのです。だから、皆、同じ時の人なのです。皆、時間の子どもなのですよ。地球上に存在する命はすべて、地球という宇宙船に乗って宇宙を旅しているのです。
さらに、地球というのは、地球だけで宇宙に存在しているわけではありませんね。そうすると、太陽や地球と同じ仲間である惑星と共に、太陽のいろいろな働きを手伝いながら、宇宙空間を旅しているのです。ですから、他の星も仲間なのです。
ここでもう一回、なぜ戦争が起きるのかを考えてみると、たとえば戦争をするときに、戦場にはほとんど男の人が行きますね。そうすると、そのときに、「自分の家族を守る」とか「自分の国のために」と思って戦うのです。そこで、自分の家族を攻撃する人はいません。なぜなら、家族は身内といって自分の内にある存在だからです。そうすると、他人の家族なら殺してもいいのですか?
子どもたち:
ダメ!
ジイジ:
では、外国の人なら殺してもいいのですか?
みのり:
No, no, no, no!
ジイジ:
でも、もしこのことがわかっていたら、地球の生き物はすべて、家族です。それで、25年前、富士山麓に木の花ファミリーができたのです。最初は「木の花農園」でしたが、最終的になぜ「木の花ファミリー」になったのかといえば、皆が血縁を超えて暮らしているからファミリーになったのではありません。同じ地球上で同じように生きているということは、皆が家族だからです。それは、外国とか日本ということではなく、地球上にあるすべての命が家族だということです。
ここでさらに大切なことは、戦争というものは、人間と人間がするものですね。その戦争は良くないということになりました。では、人間がわがままになって、ぜいたくをして、まだ食べられるものをゴミにして捨てたり、毒を自然に撒いたとします。
ここにプラスチックのコップがありますが、これはとても便利が良いものですね。こういうものを使って、いずれそれをゴミとして捨てると、これは長いこと経つとだんだんひび割れて、小さくなって粉になっていきます。さらにすごいことがあります。歯磨き粉には研磨剤という小さなプラスチックが入っています。それから、化粧品や日焼け止めクリームの中にはとても悪い成分がたくさん入っているのです。今、ハワイではサンゴ礁への有害性が指摘される物質を含んだ日焼け止めの販売や流通を禁止する法案が州知事によって署名されました。
でも、人間は良い生活をするためにそういった便利なことを考えるのです。それは、誰が考えるのですか?頭の良い人が考えるのです。そして、勉強ができる結果、いろいろなものを開発し、便利な生活を世の中に提案して、お金にするのです。その結果、たくさんの自然の生き物は、知らない間に死んでいくのです。つまり、戦争をして人間同士が殺し合っているだけではなく、「何も悪いことはしていない」と思っている普通の人たちが、自然にはないものをたくさん使い、それを何も考えずに捨てると、それがすべて自然にまわって、いろいろな生き物を殺していくのです。しかし、地球はいろいろな生き物がバランスよく生きているからこそ、健康な場所であるのです。人間がそうやっていろいろなものを殺してしまうと、自然のバランスが壊れてしまうのです。そうすると、人間たちも暮らしにくくなるのです。
先日、西日本豪雨の被害がありましたが、今日はここ富士宮市でも土砂災害避難勧告が出されました。日本なのに、韓国になってしまいました(チーン♪)。ジイジがここに来てから25年目になりますが、昔はこんなにひどい雨が降ることはありませんでした。最近の台風も変ですよね。たくさん発生していますし、猛烈になってきています。それは、地球が変になってきている証です。それはなぜだと思いますか?
かのこ:
それは人間が地球にしていることが原因です。
ジイジ:
人間が地球に変な影響を及ぼすような生活をして、そして「自分だけ良ければいい」という考えの人がたくさん集まって、地球が暖まり、台風が猛烈になって、雲がたくさんできて、雨がたくさん降って、人が死ぬのです。それは、人間が人間を殺しているようなものだと思いませんか?今の人間は皆、知らないけれど、地球を変にしているのです。
今日は、戦争の話をしようと思ってこの場に臨んだのですが、戦争のほうがわかりやすいですね。人と人が殺し合って大変なことになるのです。普通の人が「私は戦争なんかしていません。悪いことは何もしていません。お巡りさんにも捕まることはありません」と言いながら、他の生き物をたくさん殺したり、それどころか、「おいしいものを作ったから食べてね」と言って、そこには添加物や毒がたくさん入っていて、そういったものを長い間をかけて食べていると、それが原因で病気になって死ぬこともあるのです。癌が発生するのは、食べ物が原因で起こることが多いのですよ。そうしたら、食べ物を作っている人が癌ができる食べ物を作り、結果、人を殺しているのです。それは、誰がやっているのかといえば、頭が良い人です。学校で勉強ができる人です。
だから、皆は一生懸命勉強して、これからはそういった人にならないように、戦争が起きないように、他の生き物に迷惑をかけないように、地球がどんどん変になっていかないように、そしてそれを直していける人になってもらいたいと思うのです。今までの人間は、結果として悪い世の中にするために生きていたのです。だから、ジイジはあの映画を観て、嬉しくありませんでした。被害者のような顔をしている何でもない女の人や子どもたちも皆、地球に良くない生き方をしているのですから。
これからの時代を生きていく皆さんは、そこをよく考えて、もっと深く観て、世の中にあるいろいろなことに自分が関わっているのかどうかを観える人にならないといけません。それは、浅く物事を観ていたらわかりません。ジイジはそういうことを皆に気付いてもらうために生きています。いつまでも生きていませんが、生きている間は皆にそういうことをわかってもらうために生きています。でも、いつかは死にますからね。死んだ後は、皆にはそれを受け継いでいってもらいたいと思います。そうでなければ、地球は人間のために不幸な星になってしまいます。
地球はとても大切な星です。そして、人間は本来尊い存在なのです。
しかし、人々の暮らし方が今のままで進んでいけば、あのような戦争をやるどころか、他の生き物をすべて殺してしまいます。そして、自分たちにも不幸な世界を創ってしまうのです。そういった行いをするもののことを馬鹿というのです。私たちは馬鹿ではいけませんね。
子どもたち:
うん。
ジイジ:
ということで、今日は戦争の話をしましたが、戦争というのは爆弾や鉄砲で打ち合うことだけが戦争ではないのです。知らないで、自分のことしか考えない心を持っていたら、それはすべて戦争の元です。皆で一緒に生きていて、皆が同じものの子どもですよね。そして家族ですよね。
みのり:
うん。
ジイジ:
皆、地球の細胞のようなものなのですから、みのりの中の細胞がみのりの役に立たなかったら、そういうのを癌細胞というのです。だから、木の花ファミリーでたくさんの人たちが助け合って、幸せで豊かな世界を創っているとしたら、それにまったく合わないような人がここにいたら、木の花ファミリーの癌細胞です。今、人間はまさに地球の癌細胞です。しかし、それでは人間の価値はありませんから、地球を良くする良い細胞にならなければいけません。今の人間たちの地球上での生き方・行いは、地球にとって癌細胞です。ですから、大人の言うことをすべて聞いて、それをすべて勉強して、大きくならなくてもいいのです。もっと違う角度から、本当に皆が喜べる世界を創るためには、新しい発想がいるのです。皆さん、勇気を出して、新しい時代を生きるものとして、自分の中から湧き出してくる考えを大切に生きてください。
そういったことを思いながら、そしてこの時期に戦争の映画を皆で観ながら、「戦争で犠牲になった人たちはかわいそうだね」という浅い発想の捉え方を超えて、すべての人間がそういった悲惨な戦争を引き起こしている種を持っていることを知らないといけません。真実は、皆が戦争をつくってきたのです。その犠牲者たちだったって、戦争を引き起こしていることを知らないといけませんし、皆が戦争をつくってきたのです。これからは、皆の中から戦争の種を取り去って、皆で地球を良い場所にし、他の生き物たちと共に喜び合える世界を創っていきたいと願っています。
この間は中国から13人の子どもたちがやってきましたし、今は韓国から7人の子どもたちが来ていますし、日本の子どもたちもこれから大きくなったら外国へ行き、そうやって新しい世代の人たちには人間の本当の生き方を調和という形で、地球上に表現していってもらいたいと思います。
昨日、映画を観て、ジイジは悲しかったのと腹が立ったのとで、皆にこういう話をしたかったのです。戦争をやって、もっと苦しませたり、もっと人を殺すことができるというような頭の使い方はあっていいですか?食べ物をたくさん食べていたら、中毒になったり病気になるような食べ物があっていいですか?
みのり:
No!
ジイジ:
人間が幸せになるために使うもので、他の生き物たちが迷惑することがあってもいいですか?それは皆、賢い人たちがやってきたのです。でもそれは、賢くなかったからなのです。これから皆には、本当に賢い人になってほしいと思います。それは、世の中全体が良くなることに貢献し、地球や他の生命が喜ぶような行いをする人に皆さんになってもらいたいと願っています。