優しい人だと思っていたのに

このBLOGで紹介してきたように、エリーいさどんとの面談を受けてきたとっこさん。
滞在期間が1ヶ月経ちました。
そこで面談の機会がもたれました。
今回はケアサポーターののんちゃんも同席しています。
本当の優しさには時に厳しさが伴いますね。

PDFファイルのダウンロードはこちらから出来ます。


まずは自分崩しからPART1

困っていて「変わりたい」と訴えたり、
助けて欲しいというのに、
自分の考えに固執している人はいませんか?

その困っている状況は今の自分が創り上げているものなのに。
そんな人には、まず、自分を崩してもらう必要があると思いませんか?

新しい自分に向かう決心はどう生まれるのか?
新しい自分に向かうにはどうすればいいのか?

このブログにはそんなヒントが満載です。
PDF版のダウンロードはこちらから出来ます。


一番の薬は客観的な捉え方です。

ケア開始1週間でエリーとの面談を受けたとっこさん。
2週間目の面談はいさどん、エリーとの3人で行われました。

この世界では「想い」が現象として現れています。
それぞれの人にふさわしい現象が起きています。
因果応報、類は友を呼ぶ。
ならば最優先事項は常に自分の「心」なのですね。

PDFファイルはこちらからダウンロード出来ます。

ツꀀ