今回は、このBLOGに度々登場するエリーによる面談です。
木の花でうつ病を克服し、今はいさどんから「おやじ道」を学んでいるエリー。
アカデミックとおやじ道が融合した独自の視点を展開します。
その鮮やかな語りを是非お楽しみ下さい。
PDFファイルのダウンロードはこちらから出来ます。
今回は、このBLOGに度々登場するエリーによる面談です。
木の花でうつ病を克服し、今はいさどんから「おやじ道」を学んでいるエリー。
アカデミックとおやじ道が融合した独自の視点を展開します。
その鮮やかな語りを是非お楽しみ下さい。
PDFファイルのダウンロードはこちらから出来ます。
東京メンバーのさのっちがおとな会議にて「メンバーを辞めます」と宣言したことがありました。
今回のBLOGはその翌日のいさどん、ようことさのっちとの面談です。
この話し合いを通して、メンバーを続けることになったさのっち。
言葉の奥には必ず「心」があります。
相手の真意を汲むとはどういうことか?
このBLOGを読むことは、そんなことを考える良い機会になると思います。
PDFファイルのダウンロードはこちらから出来ます。
今回のブログは、エリーといさどんとの対談第4弾です。
社会病理、個人の魂、家系。
宗教観、世界観、科学。
様々な視点を融合し総合的に見ていくあり方を学べると思います。
是非、読んで下さいね。
PDFファイルのダウンロードはこちらからできます。
今年の5月に行われたエコビレッジ国際会議でいさどんに出会った25歳のまさくん。「木の花ファミリーについて深く理解したい」ということで、6月にファミリーを訪問しました。そして2度目の訪問となる今回は、会社仲間のしゅうくん、ゆうくん、あっくんと一緒にいさどんの人生相談を受けるためにファミリーを訪れました。
面談の前にはいつものことながら祖父母の代までの家系図を書いてもらうのですが、別々の家系から来る人の相談を4人まとめて受けるのは、今回が初めてです!さあ、どのような面談が繰り広げられるのか、お楽しみに!
PDFファイルはこちらからダウンロード出来ます。