今、目の前にあることが天の与えた道

35歳の男性ゲストがいさどんに、「自らを探究し、精神性を高めていくために一番必要なことは何ですか?かつていさどんが1000日の業を行ったように瞑想することですか?」と質問したとき、いさどんは次のように答えました。

――

僕は昔、お釈迦様にこう言われたことがあります。僕が30歳のときにお釈迦様に出会い、それから5年くらい経ったとき、僕はそのときまだ会社を経営していて、普通の生活をしていました。毎日仕事へ行くのですが、ある朝ふとこう思ったのです。

「この世界にはいろいろな人生がある。いろいろな人生の中で、自分は自らが生活するための生業をしている。なりわいとは「生きる業」と書き、業とはカルマのことでもあり、自らの欲得のために生きているということ。世間では尊いとされる者が宗教の教祖になったり、中には修行だといって滝に打たれる者もいれば、瞑想している者もいる。そのような道を歩む者に比べ、自分は単なる生業のために日々を送っている。意識はしていても、世間でいう優れている人の生き方はしていない。」

だから、お釈迦様にこう尋ねました。
「わたしはあなたからこのように道をいただきながら、昨日も今日も、こうして自分が食うがための生業で一日を過ごしております。しかし本来、あなたは出家という道を説かれ、難行苦行をし、人々に仏法という道を広げられました。それだったならば、わたしも町へ出て、人々に道を説くべきなのではないでしょうか。もしくは瞑想するとか、滝に打たれるとか、自らを磨くための修行をするべきなのではないでしょうか?」

そうしたら、お釈迦様はこう言われました。「わたしはそうであった。そなたがわたしに出会ってこの道を受け継ごうと思うのならば、この世界は時代と共につながっていく。わたしの時代があって次の時代があって、おまえの時代がある。わたしの時代とおまえの時代は切れているのではなく、すべてつながっている。時と共に時代が進んでいくことも、原因と結果という因果の法によってつながれている。そうしたら、わたしとおまえに違いはあるか?この道をわたしが生きて、これに出会ったおまえがわたしの延長に生きるとしたならば、おまえはわたしに出会ったからといって、なぜもう一度わたしがしたことをする必要があるのか?それなら、おまえはわたしの時代に生まれればよいではないか。しかし事実、おまえはおまえの時代に生まれている。もしそなたがこの道に目覚めて歩むのならば、わたしの歩んだ延長に受け継げばよい。二度と再び、わたしのしたことを繰り返す必要はない。」

さらに、お釈迦様はこう言われました。
「ならば、町へ出て、家の戸を叩き、そして語りかければいい。誰が耳を傾けるか?おいしい言葉や恐怖でも語れば人は聞くかもしれないが、それは本当に道を求めるものではない。道とは、生命の道であり、それは生きることの上に現されるもの。おまえは生きるという生業のために今日一歩を踏み出そうとしている。それも、志はわたしの心に出会ってその道の延長だと言っている。その延長に今日があるとしたら、おまえはそんな余分なことを考えず、今目の前にあることをやればいい。その先に道が必ず用意してある。」

それで、僕は毎日仕事に行くと、そういう話をしなければいけない家庭不和の家に出会ったり、いろいろな問題のある場所に出会って、そのカラクリを伝え、行くところ行くところでちゃんと場が用意されていたのです。僕は仕事をしていると思っていたら、仕事は単なるきっかけであって、「道とは生活であり、それは生命の成り立ちである」と気付いたから、自分で計算しないようになりました。

今、目の前にあることが天の与えた道です。なぜなら目の前にあることで今日自分が一日動くと、地球の一自転に付き合うことになるのです。一年生きたら、地球の一公転に付き合うことになるのです。それは二度と同じところへは行きません。常に新鮮なところへ行くのです。ですから、常に新鮮な心でそれを受け取らなければいけません。僕はお釈迦様からそう伝えられました。

だから、「自分はこうするべきなのではないだろうか?」と思わないことにしたのです。そうすると、確実に新鮮な毎日が来ます。

お釈迦様はさらにこう言われました。
「わたしの時代は、そのような苦行の道を歩む時代だったが、それは道が観えるための働きであった。ただ、わたしの時代の人々は、心がまだ美しかった。人々には、正しいことを正しいと言えば、正しい方へ行こうとする仏の心がまだ残っていた。しかし、そなたは今の世に生きるゆえ、人々に正しいことを伝えても、世の中には正しいがいっぱいあって、人々はどれが正しいかわからない時代になっている。わたしが苦業を通して苦を味わい切り開いた以上に、そなたが道を歩むことは苦と出会うことであり、それはわたしの時代よりもたいへんなのである。その時代に真実を伝えることは、並大抵の覚悟ではできない。そのような覚悟を持っていけ。もしおまえがわたしの道を受け継ぐと言うならば、その先を行けばいい。だから、わたしの道を真似ることは一切いらない。」
道というものは、常に受け継がれていくものであり、時代と共にあって、新たに生まれ変わっていくものなのです。そこに共通するのは、志のみ。その道を継承する者は、常に前人未到の道を歩むことになります。それがこの宇宙の実相を歩む者の姿勢なのです。

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です