この世界を創っているのは

今年の7月16日から18日に開催された「第10回大人サミット」では、宇宙的そして歴史的に観ると、この世界がどのように観えるのかについて語られました。大人サミット2日目の午後は、「この世界を創っているのは」という曲でスタートし、その後いさどんは次のように語りました。

IMG_7987
「この世界を創っているのは」を歌う木の花楽団のみかちゃん(右)とちなっぴー

 
《♪この世界を創っているのは》

毎日 毎日 たくさんの出来事の中で
いろんな感情が わたしたちの中にやってくる
どこからかやってくる このたくさんの感情を通して
わたしたちは 心という宇宙を学び続けている
もしそこに 不幸や対立があったとしたら
一人ひとりが その種を自分の中に見つけて
とりのぞいてゆくならば
この世界は変わってゆくだろう
それがこの世界のしくみ
宇宙のしくみ

あなたと関係のない 誰かがこの世界を創り
あなたから 自由や想像をうばい続けているのではなくて
宇宙の光の分身である わたしたち一人ひとりが
この世界を創っている
そのことにみんなが気付いたならば
自分につながる すべてのいのちのつながりを傷つけないそのために
あなたが発する想いのすべてを
今から変えてゆく それだけで
この世界は変わってゆくだろう
それがこの世界のしくみ
宇宙のしくみ

蒔いた種を刈り取るのは 一人ひとりの責任
みんなで蒔き続けた種が 今もこの世界を創っている
心の中 いろんな想いの種を みんなかかえている
何もかも 誰かのせいにすることはできない

ならば
あなたはこの世界に どんな想いの種を蒔きますか
そしてこの世界に どんな花を咲かせますか

lotus

この世界を創っているのは この世界を創っているのは
この世界を創っているのは この世界を創っているのは
わたしたち

 

《いさどんの話》

IMG_8008

今、「この世界を創っているのは」という曲が歌われましたが、今世界中ではテロが頻発しており、「無実の人たち」が標的にされています。一体、わたしたちはどうしたらいいのでしょうか?

先日、バングラデシュでテロが起きました。新興国の発展を支援する善良な人たちがなぜ、テロの犠牲にならないといけなかったのでしょうか?日本のマスコミでは、あのテロで犠牲になった人たちは、発展途上国に貢献してきた社会的に優れた人たちだと報道していました。僕はそのような一辺倒の報道をするマスコミの世界を観て、少し違和感を持ちました。バングラデシュでテロの被害に遭った人たちは、バングラデシュの発展を純粋に願って現地に赴いていたのでしょうか?

今まで日本のODA(政府開発援助)は、日本の国益のために行われてきました。そして、日本政府の方針に従って、日本の企業がそれに関わり、今まで海外に進出してきたのです。つまり、日本のNGOが新興国の人たちに支援する多くは、ビジネスが目的なのです。今回もJICA(ジャイカ)の支援のもとに、企業に携わる人たちがプロジェクトを組み、ダッカの交通網を整理することが目的でした。そして、バングラデシュの人たちも含めてこういった人たちは、日本のように交通が整備された豊かな国になることを望んでいたのでしょう。その多くはお金の豊かさであり、物理的豊かさです。

そして今やバングラデシュは、アジアの新興工業国の発展に続いて高度経済成長を遂げています。日本もそのような高度経済成長の時代には、社会に多くの矛盾をもたらしてきました。そういった右肩上がりの発展を続ける社会では、自らの側を正しいと主張する人たちが争ってきました。その結果、貧富の差が拡大し、貧困がさらに広がりました。そのような状況に反発した人たちが今、ISや過激な人たちに共鳴し、世界中でテロを起こしているのです。ですから、ある日突然テロを起こす人たちが発生したわけではありません。テロを引き起こす背景の社会があり、そしてテロが引き起こされるのです。

それは原因と結果の関係であり、50:50の関係です。しかし、人は自らの立場が正しいと思いたいのと同時に、自らを振り返らないのです。「この世界を創っているのは」の歌の中に「この世界を創っているのは わたしたち」という歌詞がありましたね。今まで人々は、自らを振り返らず、自分に都合の良いように世の中を見てきました。しかし、皆がそういった姿勢を取ると、立場の違いにより対立が生まれるのです。皆さん、そうは思いませんか?

さらに時代を読み解いていくと、僕が若い頃はわかりやすい時代でした。皆が一生懸命努力をし、たくさん働いて、豊かになることがほとんどの人々の目指すところでした。ですから、社会のエネルギーの使い方は一方の方向でわかりやすかったのです。その上、その頃は高度経済成長の真っ只中でしたから、世の中全体のエネルギーが強い時代でした。ですから、人々のエネルギーがぶつかり合うと、それは学生運動のような激しくわかりやすい形で、社会に表現されてきたのです。

そして僕が若者だった頃から今、半世紀が経ちました。1世紀の100年を一区切りの目的だとすると、50年は折り返し地点です。そういった意味で今、振り返ってみると、今の時代はこれまでの時代とはエネルギーの向ける方向が多様になってきています。今の時代は、自らが正しいと思う方向へ突き進み、目標を達成しようとすると、目標が違う人たちとぶつかります。その結果、矛盾が発生し、これほど地球環境がおかしくなっているのです。ですから、思いついたことをそのまま実現すればいいという時代ではもはやなくなったのです。これまでの時代のような安易な確信のもとに進んでいくと、大きな行き詰まりを迎えるのが今の時代です。

皆さんはそう聞くと、今の時代を生きることはたいへんだと思いますか?実は、良いこともあるのですよ♪悪いことの反対には、必ず良いことがあるのです。それは、僕が若者だった頃は安易に行動し、そこで行き詰まっても、またやり直せる時代でした。ところが、今は物事が行き詰まってしまうと、代わりのものを見つけるのがたいへんな時代なのです。ですから、今の時代を生きる皆さんは、自分自身を精密に観ていくことが大切なのです。つまり、こういった時代だからこそ、それだけ精度の高い生き方ができるチャンスが与えられているのです。皆さん、おめでとうございます!

自分は何者であるのか。何のために生きているのか。そして、どのように生きて、いずれどのように終末を迎えるのか。わたしたちは今、そういったことを意識しながら生きていく時代を迎えています。僕が若かった頃のように、ただ一方通行で進めばいい時代ではなくなった分だけ、今は意識が高くなければ物事が行き詰まる時代になったということでもあるのです。

「自分が人類を代表して生きている。」

そのように意識が高くなると、思考のスケールが広くなり、物事はスムーズに流れるようになります。なぜなら、それは自らの感情に囚われていない状態だからです。ところがスケールが小さいと、思考は自らのことばかり考えている状態ですから、物事は行き詰まるようになっています。それが、宇宙の法です。

ですから、この世界はとてもわかりやすく、良い世界です。しかし、僕が言う良い世界とは、自分のことばかり考えている人たちからすると、生き辛い世界です。なぜなら、そういった人たちにとっては、生きることは思うようにならない世界だからです。しかし、思うようにならないことで、自らの姿勢が間違っていて、この世界の法から外れていることを世界は教えてくれているのです。それは逆転の発想です。さて、皆さんはそのような発想を持っているでしょうか?

先程、テロについて触れましたが、わたしたちはテロを問題とするのではなく、そういったものを発生させる社会を問題としなければいけません。裁くべきは、社会なのです。介護殺人で身内を殺してしまう人を裁いて刑務所に入れることは、それも法律ですから、必要なことでしょう。しかし、裁くべきはこの社会の仕組みです。そして、この社会を創っているのは、わたしたち一人ひとりです。そして今、21世紀に入り、時代は「民衆の時代」に入りました。それは、一人ひとりが目覚めていく時代です。

今、人間たちはお金やモノ一辺倒の世界を創り上げ、自然を顧みません。それは法律的には何も罪を犯していないかもしれませんが、たとえば肉食をすることによってたくさんの動物を屠殺(とさつ)し、魂を迷わせているのです。そういったわたしたちの身近にある一つ一つを振り返ることが、この世界を変えていきます。

そのためにはまず、「自分が無実である」という考えをやめることです。わたしたちはこの世界に存在している限り、世界に現状の響きが広がることを手助けしているのです。ですから、まずは自らを観察し、どのような響きを世界に発しているのかを知り、それを改めていくことが大切なのです。

 

Source of photo: GRAN MOTION FHD901

————————————————————————————————–

第10回大人サミットの場で溢れ出した宇宙の叡智が、「大人サミットBOOK」として大人サミット公式ホームページにて公開されています。
これまでに「1日目」「2日目午前」が公開され、「2日目午後」も間もなく公開予定です。皆さま、どうぞお見逃しなく!

「大人サミットBOOK」

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です