収穫の時代 〜 私たちは、何のために生まれて来たのか

木の花ファミリーでは、毎年12月に一年の恵みへの感謝を込めて「収穫感謝祭」を行います。以下、2021年収穫感謝祭でのジイジのお話をご紹介します。


今年も一年の農の締めくくりとして、収穫感謝祭を迎えました。ここに、今年一年の活動の証として供物が供えてあります。これはどこから生まれてきたかというと、太陽がもたらしたものです。そして、太陽が一方的に与えてくれたのではなく、地球の生命活動、地・水・火・風・空から始まる、植物、動物、そういったものの調和の延長にもたらしてくれたものであります。そういった仕組みを私たちは、毎日糧として頂き、一年を生きてきました。

本来、命が生きるとは、太陽の恵みを地上に頂き、それを受け、様々な自然活動がそこに働きを持って貢献していく。そして、我々命の代表である人間や動植物がその恵みを頂くことであり、収穫することは、取るということではないのです。ですから、生きるという事は頂くという事であり、頂くという事は謙虚な心から生まれる姿勢なのです。そういった土に近い生き方をしながら、土から恵みを頂くという事は、本当は生きるものの原点であり、人間はその極めて代表的なものでなくてはいけません。

食べ物を頂く以外に、今年は二つの新しい命(仲間)を頂きました。それから、農作業などをして、その収穫物を食べたり、それを販売し生業とする様々な生き方の中で、新しい知恵も頂きました。そのように時が過ぎて行く中で、人間はどんどん賢くなり、本来この世界に豊かさをもたらさなければならないものです。しかし、人間がこうしたいああしたいと思うとついつい自分の都合ばかりを考えるように、我々の活動も色々な問題に出会うことがあります。さらに、ここ木の花ファミリーの活動にだけではなく、日本にも世界にも、コロナウイルスを始め、環境の悪化、不健全な社会情勢など、地球規模の矛盾が沢山起き、私たちは農をベースとして生きるものとして、順風満帆な一年を過ごしてきたわけではありません。しかし、その順風満帆でない事を通して、小さく自らのエリアを通し、その姿勢、心の在り方を振り返り、どうしてそうなったのか、そして大きく国レベル、地球レベルで人類としてどうであったのかという事を、振り返り、学習し、次の時代に繋げていくべきことなど、そういった学びも頂きました。

今朝、ニュースを見ていました。すると、世界各国の生産額GDPは落ちているにも関わらず、株価が高騰し金融システムではお金は余っている。その中で、コロナ禍の生活の延長にゲーム産業が最も伸びている。こういったお金の仕組み、ゲームの仕組み、たくさんの産業という『業』の付く生き方があり、その中でも土に縁のない生き方が、お金や物の浪費という豊かさをもたらしています。そのように、今の時代が出来ている事がよく解ります。私たちは、農業ではなく、命を頂くとして、生きていますが、その活動は金銭的には生産性が低いのです。しかし、そういった『業』とつく産業が生み出すお金の世界の全ては、農業を始めとして、医療業界から様々な分野において人々が欲深な生き方をすることで、それが地球規模の問題を今、生み出しています。そういった地球規模の問題は、これから更に激しくなっていく事は確実です。

もう一つ、先ほどここへ来る前、着替える合間にテレビを見ましたが、夕べ、アメリカのいくつかの州に大きな竜巻が発生し、今のところ70名ほどの人が亡くなったそうです。全体像がまだ見えていないので、100名以上亡くなっている可能性もあります。アメリカのバイデン大統領は、この事を竜巻の災害では過去最大のものであると語っていました。これも何かしら自然が人間の行いに対してメッセージを送っているのではないかと思います。これから一年も経てば、また収穫の時期を迎えますが、収穫というのは都合のいいものだけを頂くだけではいけないのではないかと思うのです。いろいろな問題事を頂いて、厳しい時代に、そのことで何が与えられているかという事であり、恵みではなく、問題事を頂いたという事は、襟を正せという事です。ところが、問題事を頂いても、自らの襟を正すのではなく、自らの能力を使って回避し、乗り越えて、今までと同じ生き方をしようという人間たちが現れました。これは、人間の能力の高さでもあります。しかしながら、人間がこの姿勢を取り続けていると、問題ごとを通して全てそうですが、その姿勢を正すまで自然や天は、繰り返し繰り返し、私たちにその反省を促す為に問題事を与えます。それが今この時代に、究極の示しとして現象が現れているという事ではないかと考えるわけです。こういった捉え方をする人々が世界中にどれだけいるかと考えると、今はまだ皆無に近いですね。

世界を代表するアメリカと中国は今、いがみ合っています。そこに国家の利権を最優先するロシアがウクライナに侵攻しようとし、それに対してアメリカがNOという。その企みが上手く行けば、中国が台湾に侵攻する口実になるとも言われています。丁度80年前に起きた太平洋戦争は、日本が真珠湾を攻撃した1941年12月8日に始まりました。それから80年経ったのですが、今とてもきな臭いムードが地球上に漂っています。21世紀に入り既に21年経っていますが、そんな状態の人間の姿勢を考えると、とても愚かしい姿が観えてきます。

私たちは、今日の収穫感謝祭を、収穫を頂いてありがたい、自分たちが生きていければいい、という事ではなく、そろそろ自分たちの襟を正して振り返り、人間の地球に対する横暴を正しくしていくことにつなげることではないでしょうか。今までは、拡大の時代でしたから、欲望の延長にただ便利がいいように、ただ物が豊富である豊かさが求められてきましたが、これからは量より質を考えなければいけない。生き方というのも、自らの生き方が自らに幸せをもたらすのは当然ですが、同時に社会やこの世界の仕組みに則って社会が豊かになっていかなければいけない。社会だけでなく、地球が歓迎する豊かさの追求をしていかなければならないのです。それが、このようにテクノロジーを使い、不必要なまでの利便性の追求と、異様なまでに溢れる物と、それがいずれゴミを生み出す現状は、そういった様々な問題が溢れこの時代を運営してきた人間の責任であるのです。その役割を果たせた時に初めて、人間は高い意識の秩序をもたらすものであるという事が表現できるのです。様々な問題を収穫する時代が来ました。良い事も悪い事も収穫する。良い事は感謝すればいいが、悪い事は感謝の前に何故それをいただいたのかという振り返りをし、そしてそれをもたらした人間性を改め、自らの価値が上がるための本当の意味での心からの感謝をしなければいけないという事です。

その為に、私たちは何をしなければならないのか。昨夜、みんなで映画(ラーヤと龍の王国)を観ましたが、あの映画の中で争っている人々が融和し優れた社会を創る為には、互いを信じあう事こそが最も求められることでありました。そして、互いに信じあう為には、正直である事。何でも語り、何でも語れる、何でも聞き、何でも伝える、共に生きていくという事をしたら、その姿は地球の命の仕組みですね。そういった事をもう一度人間は、自分たちが最も優れているという、おごった立ち位置にいつまでもいないで、正しく受け取り、尊い者となり、他の生き物の為に生きる。そして、人間たちが本来地球に降ろされた意味を表現する。その価値を取り戻す時代が来たからこそ、この厳しい時代が始まっているのではないかと思うのです。

日々、こんな事を考えながら365日経つとまた、来年も収穫感謝祭が来ます。ここにお供えしてある供物はこの時期ですからだいたい似たようなものが、毎年お供えしてありますが、それは同じものではないですね。これは数か月前までは土だった、あるいは、数か月前までは施肥として私たちがそこへ入れた栄養だった。さらにその前は成長の過程では空気だったり、水だったりしました。様々なものが変化してここへ至っているという事は、天地一体、地球の大調和の働き、流れだけでなく、天体の動きが、こういった大いなる動きをもたらしている。ですから、私たちは宇宙を生きる者として生まれてきました。

丁度今、日本の民間人として初めて宇宙へ行っている人がいます。宇宙ステーションから、人の欲望をくすぐり、人の気をひくような事を言っていますが、お金でも何でも、心が貧しい者が持つと本当に無意味な貧しいことに使います。それはお金の事だけでなく、すべてのものが豊かになるという事は、心が豊かであるという事が先に優先されないと、正しく世の中のために使われるという事にはなりません。

年々、生きるという事は感慨深くなっています。一年を通して深い学びを頂く。その一番は、人の価値を収穫する事です。そうやってみんなで、その価値を収穫する為に生きる。生きていないとその価値を収穫できません。肉体を頂いてその心を健康に運営していないと、その価値は積み重なりません。

この生のサイクルが終わると、自分を積み重ねるという事は次に生まれてくるまではありません。今は命を頂いた体があるからこそ、時と共に人生があり、色々な事に出会う事によって、自分の価値を積み重ねるという仕組みになっているのです。

この道理をいつも念頭において、日々、一年365日、クリスマスや正月、自分の誕生日などいろいろな記念日がありますが、毎日、朝を迎え、夜を迎え、その都度、瞬間瞬間に、自分たちは一体何のために生きているのかを意識し、スケールの大きな心で生きていきたいものです。

そういった自覚ある一年を生きる為に、こういった記念日があるのではないかと思います。自覚を持って一年を送ってもらいたい。そうすれば、この頂く人生は、心の成長としてその人の価値を付けるものとなる。この価値だけが死んでからも持っていくものです。

その為に人生があるのだという事を今の人類に伝えられる見本が、ここで示せるのではないか。そんなに遠くなく世の中は完全に行き詰ります。その時に、ここにその見本があるという事が言えるように生きていきたいものだと思います。くれぐれもその事を一人ひとりの命題として自覚し、歩んで行ってもらいたいものだと思います。これは、誰かが誰かにお願いする事ではなく、自分が自分に言い聞かせ、この道を歩むことを選んだことの自覚として頂きたいと思います。という事でまた、この記念日では、一年後にお会いしましょう(笑)

ずっとこれをやっていきますから。馬鹿な事もいろいろ提案しますが、自分を捨て、空っぽにし、日々、365日マツリの精神で生きていきたいものだと思います。今日、そういった大事を理解し納得して生きていけるという事は、その境地に到達したという事で目出度い事です。収穫感謝祭、おめでとうございます。そして有難うございました。

ツイスト踊る?(笑) (ツイストには質的転換の意味があります)

みかちゃん:
それでは、心を収穫するという事が一番大事な事だと思いますので、みんなで歌いましょう。

 

※みんなで合唱した歌の歌詞を載せます☟

『♬この世界をつくっているのは』

蒔いた種を刈り取るのは一人ひとりの責任
みんなで蒔き続けた種が今もこの世界を創っている
心の中に色んな 想いの種をみんな抱えている
何もかも 誰かのせいにすることはできない

ならば

あなたはこの世界にどんな想いの種を蒔きますか
そしてこの世界にどんな花を咲かせますか

この世界をつくっているのは
この世界をつくっているのは
この世界をつくっているのは
この世界をつくっているのは

私たち ────

 


直会「恵みいただきます」より ~ 食べるとは、世界の仕組みが回っていること

先日、木の花ファミリーでは春に苗を植え大きく成長したマコモダケを収穫する「刈り取り神事」が行われました。
その日の夜、収穫したマコモダケをはじめ、新米やレンコン、イチジクなど、旬の恵みを皆でいただく「直会(なおらい)」の場で、ジイジは以下のように語りました。

皆で一緒に恵みをいただく「直会」

 


食べるものをいただく事は、とても意味深いことです。それは、この世界の仕組みがまわっているという事です。
毎年、秋には、こういった感謝祭をするのですが、実は、食べ物をいただくという事は、一年365日、毎日休む事はほとんどありません。具合が悪い時に休むぐらいで、普通に健康に暮らしているときには、毎日食べ物をいただきます。自分の都合で食べたいものをいただいているのではなく、生きていく仕組みの中にあることなのです。

普通は、朝起きていただいて、昼にいただいて、夜にいただく、という事をします。これは、朝昼夜と決まっているわけではなく、朝昼夜が来るからです。それも、この世界の仕組みなのです。太陽と地球と月の関係が、私たちにそのような仕組みを与えてくれているのです。
恵みをいただいて生きていくと言いますが、いただくとは食べ物をいただくというように感じますが、実はその仕組みをいただく事なのです。そして生きていくという事です。
人生を80年として365日をかけると29200回。約3万回弱、一日を繰り返すと、日本人はだいたい、人生にさようならとなるのです。
今回、一年の収穫を「恵みいただきます」という事で感謝する会を持ちましたが、それは宇宙の仕組みや、毎日毎日の星と星の関係や、地球に起きている季節の仕組みなどが、この世界を表現するように出来ていて、人間が代表してそれを表現しているのです。
それを表現するときに、ただ何も知らないでご飯を食べて、おいしかったね、で終わる人もいます。それも実は直会なのですが、もっと大事な直会は、この世界の仕組み、法則を創った神様が、人間に「わたしの代わりに肉の体を持ったあなたが、それを表現しなさい。そして、それができることを、感謝し喜んで表現しなさい。そのようにして、皆で感謝する事、助け合うことをやっていきなさい。」と、託したのです。

他の生き物もみんなそれを表現しています。他の生き物は、法則のままにとても純粋にそれを守っているのですが、感謝するという意識的な表現は出来ないのです。
人間は、そういったことを考え表現し、喜びを表す事が出来ます。
自分が生きているのではなく、この世界の仕組みがまわっているから、このように生かされ、素晴らしい恵みの仕組みを循環させていく事をいただいているのです。つまり、神様と人間の両方の思いが通じ、神様が創ったものを人間が代わりに表現する。これを、「直接会う」と書いて「直会(なおらい)」と言うのです。だから、人間が勝手に食べて、おいしかった、ありがとう、ではないのです。人間はそういった生きることの深い意味まで理解し、食べて感謝、そして日々を生きて感謝、という事ができるのです。
ところが、現代にはそんなことを何も考えず、自分の事しか考えない人間たちが大勢いるわけです。この世界の仕組みに生かされているという心になると、人は「生かされているんだ、いただいているんだ」と謙虚になり、ケンカもしなくなれば、助け合って生きる事を覚えていきます。
世の中が良くなる事は、人間がそのような仕組みを知り、広い心を持って、みんなで助け合っていく事です。宇宙の仕組みを創っている神様は、そのような世界を人間に創ってもらうために、地球にこのような仕組みを創りました。

毎日、生きることは感謝です。食事をいただくことも感謝です。その結果、健康に生きることができたら感謝です。それを続けていって、ああ、いい人生を生きることができた。そしていい人生の結果、みんなにありがとうと言ってさようならしていく。そういった心で生きることは、全てが直会であり、恵みいただきますだと思うのです。
今日の日というのは、そのひとつを特別に意識しているだけで、毎日そういった気持ちで生きていく事が大切なのだと思います。
今日、マコモ刈り神事で、マコモを収穫しましたが、あれは土から出来てきました。そこに、例えば、鳥の糞が入っていたら、鳥の糞が変身してマコモになった。地球上では、色々なものが変身して、不思議なことが起きている。宇宙では起きないすごく不思議なことが起きて、自分たちは生かされているのです。

木の花の食べ物は、とてもおいしいと言われますが、それはここで生きる人たちの、生き方、考え方、心が表現されているのです。これから、そういう事がますます評価されるようになります。
最近は、木の花の作物は人気があるので、みんな大変忙しいですね。マコモだけではなく、レンコンも。最近勢力を伸ばしてきている落花生も忘れてはいけません。そのうち、いちじくも取れだします。
色々思いは巡らせてきましたが、花が咲きだしたかなと思い、本当に感謝です。

 

 


ヒフミヨイムナヤコトの道

ある日の大人会議で、チナッピーが、養蜂で山梨に行く時に道を間違えそうになったことについてシェアしました。


チナッピー:
山梨の養蜂場へ行く時の運転を私がしたのですが、その時のことをシェアします。いつも、山梨に行く時は明るい時に行くのですが、今回、夜に向かったので、いつもより感覚が鈍っていました。宿泊先に行くには、荒田という信号を右へ曲がって入る、その前にコンビニがある、という事だけが印象に残っていて、行く途中に、まだその場所ではないのに、コンビニがあり、「もう荒田だ。すごく早く着いた。」と思い、間違ってその信号を右折しようとしました。その時に、後部座席のジイジから「どこへ行くんだ。まだだぞ。」と言われて、まっすぐ進んだという事がありました。
私は、道を間違えそうになったという事を、そんなに重要なこととして捉えていなかったのですが、今朝、ジイジがともちゃんとぴっぴにこの件について話しているのを聞いたとき、これはすごく重要な事なんだという事に初めて気が付きました。それがどれぐらい重要かという事を、ジイジが二人に事細かに解説していました。道を間違えることから、私がどのように人生を歩んできたのか、日々どのような暮らしをしているのかという事を紐解いてくれました。
ジイジと私の違いという事でいうと、ジイジだったら、山梨の目的地に行く前に、そこへ行くまでのポイントを、一個ずつ確実に風景を見て押さえながら行くので、間違えないのが当たり前で、そのように日々ポイントを押さえながらやっているという事。一方、私がなぜ間違えるのかというと、全体が見えていないこと、一個一個のポイントを押さえていないという事を、比較しながら説明してくれました。日々の中でポイントを押さえる事や、道が1、2、3、4、5、6、7、8、9、10と順序だてて続くとすると、それを飛び飛びにやるのではなく、確実に一つずつポイントを押さえていく事が大事だという事を、今日学びました。

ジイジ:
このように事細かに出来事の素性をフィードバックしてもらってから、チナッピーは「そうだな」と受け取っていくから、身につかずに同じことを繰り返していく。そんな学習は一回でいい。どんなことでも同じ姿勢はいろんなところへ出るのだから、本当はある一つのことを経験し、それを自らの人柄に置き換えれば、その経験は似た様なケースで常に生かすことが出来る。ましてや、同じことだったら、一度そのパターンを理解したら、それ以外の出来事においては、学習は不要になる。しかし、同じようなことを繰り返すという事は、言われたから反省し受け取っているという条件反射の反応をしているからであり、それでは身につくことがない。
そうではなく、例えば、言われて気づいたとして、それをきっかけに、これからそのような場面に出会ったら、どう気付いてどう対処していくのか、というように考えれば、そのことは確実に実力となる。その出来事の問題を指摘されなくても、同じような場面に出会った時、自ら気づくことが出来、その対応が適切にできることで、そういった場面の話は卒業できていく。

僕は人の癖からくる問題点を観て、その人がその視点の位置にい続けることは、くり返し問題を引き起こす原因となり、それでは良い人生に出会うことができないことをずっと伝えてきた。その背景には、その人が自らの個性をよく理解し使い方をマスターすることで、行いが的を射たものとなり、活躍できる日々を生きることを願っている。そうすれば、そういった人たちと共に、今の世の中がイメージすることが出来ないところを、みんなで完結していくことにつながる。そういった投げかけの元にある精神は、大いなる善意。
しかし、そのハードルを皆がクリアしないとなると、僕は切り替えてこう考える。その進歩のない繰り返しはあなたの価値を落とすことであって、僕の人生の上にあることではない。だから、あなたがその大事を実行しなかったとしても、さらに、木の花が天の道を歩んでいるとはいえ、その道を木の花が行かなかったとしても、そのプロセスに天も僕も常に寄り添っている。そして、その大事をしっかりと押さえ、常に努力を惜しまないので、僕の歩みは外れることはない。そうすると、この場合、あなたが外れる対象になるだけなんだよ、ということ。それは残念ながら仕方がない。それは、一人ひとりが自らの価値を自らの意志でつけるための歩みなのだから。
もし、その大事をあなたが、つまりメンバー一人ひとりが達成することになれば、木の花の存在の目的が実現され、ここの価値も上がれば、世の中も是正される。そこでの個人の価値は自動的に上がる。しかし、そういった目覚めない位置にい続けることは、結果、高い誇りと尊厳をもって生きることは出来ない。今、ここの日々の生活に、病を貰ったり物を壊したりと、様々な反省をしなければならない、歓迎されない出来事が起き続けている。

生きる事は、宇宙の法に基づき現象に出会う事。我々がいかに視点を法に向け、それに寄り添い生きるかにより、病気を得ようが、対立しようが、その問題ごとの上に出来事が有益な学びとなり、自らの人間性を高めていく事につながる。しかし、天に寄り添うことで出来事が思い通りにいくかというと、そうではない。それでは、その場に相応しい出来事が起きる法則(因果応報)により人生を通して自らの姿勢を学ぶ機会を失ってしまうことになる。その結果、世の中も、人の人生も、進化しないことになる。自分の現状に対し、相応しい刺激をもらうから進化する。その適切に与えられる刺激により、常に出来事を天の法則にあてはめることで自らが進化していく。それが、良い流れを創っていく事につながる。そうでなければ、法則の意のままにあり続ける動物や植物と同じことになる。人間は人生を与えられ、その歩みの中で常に進化し、精神性の高い者になるための道を与えられ生きている。それは、大本から分かれた、分け御魂である証である。そもそも、人として生きる事の本義として、別れてきた一番の大本へ帰るための旅をしている自覚が欲しいものである。

僕がこういうことを語るとき、地球上にこのような意識の人々が発生した事を、銀河のセントラルサンに向かい発信する。「今、私はまぎれもなくこの境地であります。それは、あなたたちと常に呼応しながら連携を取ってきた結果だと自覚しています」と。
このようなことを語れば語るほど、上からはとても喜ばしいという響きが返ってくる。地球が喜ぶどころか、銀河が喜ぶ。人間の本質はそういった能力や可能性を秘めた生き物。そして、人間にはそういった大いなる使命が託されている。それを達成するからこそ、いよいよ21世紀の最終目的、宇宙時代を迎える。その結果、2102年には、今の北極星ポラリスと地球の地軸の焦点が合うところに行く。あと81年をもって、宇宙に創造された本当の目的を人類は見出し、地球上に表現できるかどうか、そのターニングポイントに向けて、今、我々の意識は宇宙への進化のプロセスにいることになる。しかし、その前に人類には、今までの目覚めない行いのつけである、2030年から始まる問題が立ちはだかり、人類に対してはそのターニングポイントに到達することが出来ない可能性も秘められている。人類は、自らに対し自らを改める姿勢をもって、今までの無自覚な地球上でのふるまいの結果を振り返り、改めるべき時を迎えている。

潤三:
ジイジの話はスケールが大きく、こういった話をジイジだけに話させていているようなことでは、皆が共に作り上げる場にはならないので、駄目だと思う。

ジイジ:
僕はね、自分でこういった話をしながら、いいな、このような人生を生きたかった、そんなことを語る人に出会いたかった、と思う。そして、ふと気づいて、あ、それは自分のことだった。なんてラッキーで、喜ばしいことか。良かった。僕はこのような人生のプロセスを歩む自分のことを大好きだと思う。その喜びは、とても魅力的なものであるが、さらに大いなる喜びがあることを知っている。

それは、神様はその昔(大いなる過去)、自分だけの存在だった時、潜象界にいて自らの存在を認識できなかった(対向発生する存在がいなかった)。そこで神様は、潜象界という「潜っている世界」から、対向発生としての現象界を創る為に、「カ」(宇宙最極小微粒子)を噴出させ、そこにヒフミヨイムナヤコトの仕組みを配置し、対向発生するべき魂たちを、自らを切り分けて遠くへ置いた。そのことにより、元の位置から離れた場所との間に空間ができ、そこから元へと帰る動きが始まることでトキが発生することとなった(時空の発生)。この時、対向発生するべき切り分けられた存在たちは、元々のこと(自らの出生の事情)を忘れてしまった。
そして、トキの道を歩む者たちは、同時に元へと帰る歩みを自動的に歩むこととなった(アウノスヘシレ)。
その者たちが歩む道は、回転しながら(マワリテ)螺旋を描き(メクル)、現象宇宙の基軸であるトキに沿い、その後、電気、磁気、力というトキを動かす直流のハタラキに対し、螺旋の動きによりコイルを巻く力(マワリテメクル)により自動的に現象を引き起こす動きが始まった。それが大いなる宇宙(現象界)の創造の始まりとなり、その行先は、いずれ元の魂(大いなる宇宙の大本)に帰る道となる。

それは、その構造を理解する者であるならば、大本にある故郷と対向発生する者としての役割を果たすと同時に、始まりの存在にある高次の響きの発生源(ア)の位置(イ)に帰ることの喜びを表現することでもある。つまり、宇宙に生きることの目的に目覚めるとは、その根源にあるアイに帰ることである。故に、この現象世界に起きる出来事の全ては、アイに始まり、全て(現象宇宙)に遍満する大本の神(カがミつって現象化を引き起こし、現象界に遍満する物理性)の意思に基づいて現れていると言える。
我々、現象界に存在する物質生命は大本にその起源を持ちながら、今現在、世の中で神を語る者に出会うことはたやすいが、その歩みの上にある存在としては、最も歩みの目的を忘れている状態にある。人々は、神を語っているが、その悟りは宇宙の実態からはかけ離れてしまっている。
その螺旋の無限なるハタラキは、トキを軸にして、ゼロに帰ろうとするハタラキである。我々の感覚で言えば、時間は未来に向かっていると思うかもしれないが、その未来に向かっている我々の旅は、実はゼロに向かって帰ろうとすることでもあり、その大本にかつての出発点が待っている。
人はしばらくの間、自我を膨らませ表現することに奔走し豊かさの追及をしてきたが、その行為は人の本質の愛から離れ、孤独になる道であった。長い間、本当の愛から離れることにより、人々は真心に染み渡る愛の場にいつしか出会うことを憧れ、そして、その愛の場の空気に触れたとき、言いようのない懐かしさと喜びを感じるものである。それは、かつての聖人聖者が求めてきた個のサトリ、さとりを超えたサトリ、フトマニのサトリ、コミュニティのサトリ、に到達する精神となる。

個のサトリ
コミュニティのサトリ
フトマニのサトリ

みかこ:
今の話を聞いて、「神一人でも多くの人民に帰って来て欲しいのぞ」と、火水伝文に書かれていたことを思い出した。前にジイジがまことの家で、神は人間の前にヒフミヨイムナヤコトと行く道を敷いてくれたという話をしてくれたことがある。

ジイジ:
それはお釈迦様の話。仏教には、他の宗教にはない道という教えがある。つまり、生きることは道を歩む旅だという。
30歳を過ぎ「私は一体何をすればいいのですか」とお釈迦様に聞いた時、「私は、その問いには答えん」と言われた。「その問いには答えん」という事は「聞いても無駄だという事ですか」と問うと、答えてくれたんだよ。どう答えてくれたかというと
「お前は今、道の上に立っておる。その道が一だとしよう。道は十をもって目的地とする。そうすると、お前は今一に立っていて、十はどういう答えなのかと問うている。
しかし、十を聞くと、人間というものはおかしなもので、飛び越えて十に行きたくなる。賢明な者でも、一、五、十と行きたくなる。
しかし、この道は道の上のレールに乗っておる。という事は、どうしたらいいかという事を聞かなくても、目の前に向かって進めばよい。そうすると二が見えてくるだろう。
二の目の前を進めば、三が見えてくるだろう。そうしたら、四になり、五になり、六になり、いずれは九となり十となる」と言われた。
「しかし、お前は地上を行くものである。そして、私は地上にお前の行く道(レール)を敷いた。
それは、私の位置から見るとまっすぐの道である。ところがお前は地上を行くものであるから、山にあたれば上り坂となり、つらいという。そして山を越えたら、今度は下り坂となり、怖いだのと言う。川を渡るときには落ちそうだという。しかし、私はまっすぐの道を引いた。
例えば、お前が山の麓まで行き、山に登らず迂回して道に戻ったとしても、それは私が敷いた一本の道にはならない。なぜかと言うと、これはまっすぐの道なのだから。そこにヒフミヨイムナヤコトの道がある。」
お釈迦様は、そう言われた。
「要は、余計なことを考えずに、目の前の道を進み、出会ったことをいただいていけという事か」と思った。それは、誠実に、誠実に出来事をいただいて行かなければならない。野心(自我)を持って歩むようでは道を見失うことになる。

みかこ:
この話はとても重要な話だと思った。人間はヒフミヨイムナヤコトの道の上にいながら、一、三、七、十とか、一、六、九、十というように、みんな癖があって都合のいいように飛ばしたり、迂回したりして行こうとする。

ジイジ:
人は目の前の出来事をいただいて歩むことより、目的を先に描き、行こうとする。そこでは、いただくという精神がないから、現実の伴わない理想を追い求めても、継続することは難しい。みんな評論家になって、その理想を所有することになる。

みかこ:
私もプレゼンを創ったりして、ヒフミヨイムナヤコトの道の上にいる事は頭では理解していたけれど、自分がヒフミヨイムナヤコトを確実に歩む事は、目の前に与えられた日常の全てを一つひとつクリアーしていく事の先にしかないんだと、改めて思った。そうすると、私はよく帰りたいと、目的のない思いを巡らすのだけれど、それは、どこかで目の前にあることをすっ飛ばして帰りたい気持ちが有るからだと思う。しかし、そうではないと、今、理解した。

ジイジ:
それは、ヒフミヨイムナヤコトの道順をきれいに歩んで、全てきれいにして、整えて行けという事。

みかこ:
そのような姿で、神様は帰って来てほしいんだね。

ともこ:
だから道順を間違えてはいけないんだね。

ジイジ:
神様のところへ帰るという事は光の中へ帰るのだから、一輪の汚れ、にごりがあってもいけない。

しゅうご:
さっき、潤三君がスケールの大きい話と言ったけど、日常の小さい中にもその道があり、その緻密な作業を怠っていることがある。

みかこ:
だから、面倒と思っても、今、目の前のこれを、きちんとクリアーしないといけない。

ジイジ:
カタカムナで定義づけられている「カ」は、この世界を現象化するための最極小微粒子、最小単位なんだよ。これは人間が物理的に観察できないもの。それが、どこでどのようにこの世界を創っているのかというと、そもそも「ない世界」すら「カ」で創られている。現象界という「ある世界」、その中の「見える世界」と「見えない世界」、つまり我々の物理性も霊性も「カ」で出来ている。現代人の一生が28000日だとして、人は一日に約3000回の選択をするといわれ、一生ではその28000倍の選択をする。さらに、物理性だけでなく、思いは走馬灯のように常に巡っているのだから、毎日頭に巡ることはどれだけあり、夢の中の思いも含め、そのすべてが「カ」で創られているわけだよ。それは、全てカミの遍満する領域。物質の「カ」は荒いが、霊性の「カ」はとても緻密。

あや:
響きも「カ」なのかな。

ジイジ:
そう。全ての原料が「カ」なのだから。という事は、「カ」は微細に違いを表現しながら、全てのところに満つり、現象化している。それは、思いとか、物――たとえば鉱物とか植物とか動物とか、そういった形でそれぞれに相応しく「カ」が満つっている。この「カ」が満つっている法則は、全て「カミ」という物理性によって創られているもの。この世界は、「カミ」という物理性が秩序としてハタライて動いている。因果応報の流れでも時すらも「カ」が満つることにより創造され動いている。つまり「カ」が満って現れている以外に存在するものはない。「カミ」は全てに遍満している。我々がこのように感情をもって、自らの人間性を表現することにすら「カミ」のハタラキは関わっている。

ともこ:
わかった。だからやっぱりヒフミヨイムナヤコトの順序を怠ってはいけない。どれも飛ばしてはいけない。

ジイジ:
我々は、この世界を創造するときに現象として働く神の法則ほど完璧に生きることはできない。しかし、常に己にとって必要な一番を最優先にし、日々の一つひとつを大切に生きなければいけない。だから、脱いだ履物をそろえなさい、と言うんだよ。

みかこ:
天は潜象界の側から現象界を創るときに、カミがヒフミヨイムナヤコトの順序に沿って世界を創ったわけでしょ。でも人間は創られた側から、帰る時にヒフミヨイムナヤコトの順序にのり、自らの意志でゼロに戻っていく事の出来る唯一の生き物なんだよね。

ジイジ:
だから、意志がそこに伴っていることで、大本のゼロと対向発生の対象に選ばれた。ライオンはライオンのままで、物理性の対向発生の対象にはなるが、霊的な対向発生の立ち位置には立てない。

みかこ:
それが、今わかった。カタカムナの三層構造の図があるでしょ。そこにはアマ界があり、そのエリアは、カムの側からこの世界に飛び出していて、人間の側からも現象界からの意識をアマ界に向けたとき、カムの世界の側に意識が飛び出すことになるのだけど、ジイジがあるとき「今の人間には、アマ界の存在も潜象界の存在も意識にないから、そちらに意識を向けることはない。だから、アマ界との対向発生が成立していない」と言った。人間が天の方に心を向けたとき、人間の意識の中にアマ界が成立し、天との共同作業が起こる。

ジイジ:
あのね、天に心を向けるというが、このオモイを竿の先にくっつけて天に届けるなんてことは出来ないんだよ。つまり、天の存在とはどのような存在なのかと言うと、テンだから点なんだよ。実際に天はどこにあるのかというと、僕は斜め45度先のセントラルサンを意識するけれど、それは宇宙の中の微細なたった一つの天の川銀河の中心にしか過ぎなくて、本来、天とは大宇宙全体のことを言うんだよ。ただ、我々はこの天の川銀河生命として地球に存在するのであり、もっとその天について身近に考えると、それがどこにあるのかというと、ここも、ここも、ここもそう、これって点て言うんだよ。この点が宇宙に無限に集合し、天を創っている。そうすると、その一点の微細な単位は「カ」の事と言ってもいい。つまり、天とは、全て「カ」でできているのであり、宇宙の至る所にその「カ」が満つり、遍満し、カミの物理性を表現している場ということになる。そうすると、あえて斜め45度に心を向けるということも、日頃からそういった特定の方向に意識を向けていることにもなる。そのからくりが解ければ、意識を向けるべきセントラルサンはどこに有るのかというと、いたるところ、どこにも、その存在があると言える。しかし、我々、地球上六方向に生きるものとして、とりあえず斜め45度上方に意識を送る、それで良いのです。そもそも宇宙に方向はないのだから。

みかこ:
回転しているしね。

ジイジ:
そもそも、我々の成り立ちは、マワリテメクル(自転公転)のもとに時間軸の上にのっているのだから、宇宙の中では向かう方向というのは、特定できない。そうすると、テンというのは何なのか。テは二面性。ンは前の音を強め起動させ発生させる。だから、テンというのは二面性が強く、起動し、動き出すということ。そこで、二面性の一方のテンとは、天と言い、無限なる宇宙のことを指す。もう一方のテンとは、点と言い、無限なる宇宙の最極小微粒子のことを指す。それはどちらも、極限の世界からの発生であり、出発点のことを指す。我々が認識する宇宙の二方向の極限の対向発生源のことを指す。点は天を創り、天は点を内包する。

そういった原理で、我々が解釈できる宇宙に対し、全ての発生源は、物理的に言えば、とりあえず、我々の生命原理の元である天の川銀河の中心であるセントラルサンのことを指しているが、本来はさらに大きな宇宙の元のことであり、それは特定できないが、天というのは二つあって、見えない天の巨大すぎて解釈できない面と、そのように捉える物理性でも霊性でもないある位置、心を向ける位置という天がある。
お釈迦様は、法華経の前に、色即是空を弟子の舎利弗に向かって説き、それを舎利弗が般若心経として体系化した。全ては空であると。特定するから多いとか少ないがあるのであって、それは位置を特定しなければ「ない」のだ、と語った。これは、今ここにあると思えばあるが、そこに気が行かなければ無いのと同じだ。
例えば、酒飲みが、町で酒屋の看板しか目につかず、ほかの景色が目に入らないとか、彼女にぞっこんになると、どんな欠点もよいことに見えてしまうとか。この事例はあまりにも我々の身近に基づいていて、あまりにも巨大すぎて見えない天の解釈とかけ離れているように思われるが、どちらもこの世界のことである。要はこの原理は、そこに意識が行かないものには、観えないものであり、ないのと同じこと。
これは、ある一点に集中して意識を向けると観えないものが観えてくる、そういった境地を説く視点のことであり、囚われている人間を救済する道であり、きわめて奇抜な理論だが、屁理屈でもある。身の回りに囚われて不自由になっている人間が囚われから解放される、究極に楽になる方法を説いたんだよ。

みかこ:
いくらお酒が好きで酒屋しか目に入らなくて、それ以外のものが見えなくても、酒屋以外のものもあるものはあるよね。

ジイジ:
あるものはあるという事を、よく目を開けてみる。そうすると、この世界が何かという事が初めて理解できる。現代人の物理性に汚染された偏った目線により、意識が届かないものを観ることを怠り、それをないものとして自らの理論を成立させ納得することは、偽物を真実として見ていることになる。

みかこ:
ごまかしだね。

ジイジ:
ごまかしなの。

みかこ:
そうすると、あるものは全てあるのであって、それが全てつながり合ってこの世界が成り立っているというところに行って、初めて、この世界の実態というものが観えて来る。

ジイジ:
我々が、現象界において、あるということを理解し、自分もいるという事を理解する、それが生きているという事。それに相応しく現象に出会っている。そして、現象に出会いながら、一体全体、自分は何者なのか、何故自分はここにいるのか、自分はどうしてこの状態なのか、という事を探っていくと、宇宙の成り立ちに行きつく。なぜなら、今ここに、銀河の仕組みがあり、太陽系があり、他の惑星と姉妹としてここで地球が活動している。そのすべての活動は、どう考えても、地球を絶妙な位置において、今のこの目の前ことを表現するためにあると、確信のように感じる。そうすると、自分という存在は、宇宙の、さらに奥の、潜象界の意向が働いて創られたととれる。その昔、神様はいつまでたっても孤独だった。その延長に、自らの存在に対し理解の確信を得ようとしたとき、そのための現象化を、長い間、どれぐらい長いかというと、僕が一生語り続けても足りないぐらい(笑)長い間続け、今やっとここまで来て、互いを理解する対象として出会い、それを表現(現象化)するところまで来た。(喜び)

みかこ:
ジイジは、ものの観えない人間にものが観えるように導いて、対向発生するものを育てているんだと、今思った。

ジイジ:
60才になる前に僕が言い出したのは、どうも地球が狭いということ。実は太陽系も狭い。これからは銀河を意識して生きていこうと思い、生前葬を行った。
今度70歳になって、全ての人間に目覚めるための道しるべを示す、つまり、悟りにいざなうことが、自分が生まれてきた目的だという事が分かった。だから人間に対して差別的に見る目は何もない。厄介なことに、人間というものは、あまりにも自分の癖性分に溺れすぎた神様の失敗作なのかもしれない。そのように、自らが観えない。歴史を振り返って客観的に見ても、あまりにも幼稚で愚かしい。それに、邪悪で巧妙なところが、擁護のしようがない。そのような愚かしいものであるならば、動植物の様に自我を持たない生き物ならよかった。しかし、それでは、この大いなる対向発生の対象としての価値は消えてしまう。
一体全体、どこまでいけば人間たちは、この大いなる舞台に出現した目的に相応しいものになるのか。

みかこ:
今、この話を聞いていて、人間って物が観えないじゃない。例えば、酔っぱらいの親父の話。自分も一緒だと思うんだけど、ジイジに出会わなければ、自分の実態をわからないままに、なんで自分の人生にこんなことが起こるんだろうと思いながら生きてきて、過去を置き去りにしながら終わっていくだけ。そんな人生を歩む人々は、自分の価値感でしか捉えられない狭い範囲で世界を観ているけれど、観えていないところにもいろんなものが存在し、そこに影響を与え、その結果、与えた影響が自分に返ってきている。例えば、酒飲みの親父の意識にはネオンしか見えないけれど、街にはいろんな存在がいる。

ジイジ:
その、酒屋しか目につかないというのは、ある意味、経典がもたらす境地だよ。他のものは「無」なんだから。意識にあるのは酒だけ。

みかこ:
それは偏った境地だよね。でも、その酔っ払いの親父には、奥さんがいたり、子どもがいたり、奥さんは泣いていたり、あるいは浮気していたりと、背景にはいろんなことがあって、それが世界に影響を及ぼしている。使っている紙はどこかの国の森林を伐採したもので、捨てたごみはどこかを漂流していて、そうやって自分がやった何かが、風が吹くと桶屋が儲かる式に、すべてがつながり連動して、こうやって今のような地球の2030年問題にまでなっていったことを、人類はわからなきゃいけない。

ともこ:
なんか今、いろんなことが分かったという気持ちがする。今朝ジイジが話をしてくれた時、いつも語られている話なんだけれど、それは、天にお伺いを立てると同時に、自分が気付いたことを天に返しているんだと聞いた。最近、自分はお伺いを立てる事はするようになった。自分の自我が手に余るものだから、どうしたらいいでしょうかとお伺いを立てるようにはなったけれど、もらう一方で、それが自分の中で何か気づきになった時、向こうに返すという事を全くやっていないと思った。今この話を聞いていて、自分の中でカタカタカタと色々つながっていく感じがあって、これを今この瞬間返していく事なんだなと思った。

ジイジ:
人間の動きと天は連動しているのだから、目覚めた人間が、その目覚めの方向に行けば行くほど、天、もしくは大いなる存在は、常に喜びをもって迎えてくれる。しかし、目覚めに移行した段階では喜びは発生するが、それをそのままにしておくと今度は停滞していくことになる。宇宙は常に変化、変容、変態を繰り返しながら進化していくプロセスで、そのプロセスを通じて発生する喜びが、神様の食べ物。だから、人間が学んで成長し喜びを発することが、神様の食べ物となる。そのように考えたら、今更宗教に走る必要はなく、物理性の世界を観察していくとその奥が見えてきて、その成り立ちがより理解できる。そのように生きたとき、自己コントロールができるようになり、生きる事が整っていくと、それが「生きることは直会」という、天の意向を現象化し、天の代理として地上に表すことになる。それは、生きることが、対向発生として天と共に世界を創造していく充実した人生を歩むこととなり、人が地上に生み出された本来の目的に目覚めることと言える。

僕は今、この話をしながら、そういった大いなる仕組みから外れた現象や存在は、この世界にはないと思うんだよ。それでも、違う観点から見ると、それぞれの立場からの視点で、なんだかんだと人間たちは物申すが、それも多様性のうちにあることとして、個性的であっても良いのだろう。しかし、この視点を原点として、多様性が展開されることが望まれる。

ともこ:
今改めて、最初のチナッピーの話に戻ると、だから道は間違えてはいけないんだと思った。

ジイジ:
あの交差点から右へ回ってどこへ行こうとしているのかを振り返ると、道は日本中つながっているのだから、そのまま先へ行くことも良し、間違いに気づいたらUターンして戻ってくるのも良し、というような話ではない。それこそが、道が間違っているという事。目が観えていなければ、そのまま進んでいくのが人生であり、人類でもある。
まっすぐの道というのは、天から見るとまっすぐな道だと、お釈迦様が言われた。方向は、どのみち神様へ帰っていく悟りの道として、まっすぐ引いてある。それは、一人ひとり同じではなく、上る苦しみ、下る苦しみ、渡る苦しみ、いろんな事に出会うが、上から見たらそれはまっすぐの道なのだ。いろんなものに出会うのが地上を生きるものの定めであり、それを、山の手前で「上り坂が厳しいから迂回しよう。」と迂回し、向こうへ行ったところで、道はまっすぐではなくなってしまう。そもそも迂回したのだから。だから、まっすぐ目の前に進め、と言われる。
確かに、上るときはエネルギーも時間もかかるかもしれない。降りるときも怖いと不安が出たり、その道に出会ったことについて不満が出るかもしれないが、それがまっすぐの道を行く者の定めであり、その姿勢が、外さぬ道を歩むことにつながる。
だから、悟った者にとっては、困難は問題ごととはならない。それは、レールの道を歩む上での枕木にしか過ぎない。悟れば悟るほど、己の自我を超え、さらにスケールの大きなことや、他者のことが課題となり、道を進めるための原動力となる。
かつては、山にこもり、瞑想し、世情の汚れから解放され、無の境地に至り、美しく昇天したものたちがいた。しかし、この世に貢献するためにある人の道、定めを断って道を究めたからといって、それを尊いとは言わない。この世に人として生を受けたものは、世に出ることにより、ヨコシマな世を味わい、その歪みを正してこそ、人としての歩みを全うしたと言える。それは、どんな賞賛よりも価値のあることである。
ヒフミヨイムナヤコトの大いなる定めを、正直に、素直に、前向きに、怠らず歩めば、人を必ず目的の地にいざなう。

 

 


アメノミナカヌシからの言葉

意識を中空上に向け、日頃のあなたの思考の位置から離れることをまず勧めます。
そのように意識を頭上に持ち上げることが出来れば、自らの日頃の生き方、姿勢を俯瞰してみることが出来るのです。
さらに意識を上空に持ち上げることが出来るなら、あなたは、この生命の星である地球を俯瞰してみることが出来るのです。
その誘導についてこられるなら、さらに天空に向かい意識を上げ、そして自らの存在を天空に向かい発信する、つまり、自らの存在を認識していただくことをお願いすれば、宇宙の根本、我々の銀河生命としての大本に、あなたの意志が届くことになります。

それは、自らの中から湧き出す自我や欲望から生まれる低くて狭いものであっては出来ないことであります。日頃の思考の回路に気づき、目覚め、コントロールすることにより、それを繰り返し、繰り返し、反復し、身に付けたとき、この手法はあなたの中に確信となり、手ごたえのあるものとして芽生えてくるものです。

そのような精神状態になれば、内からの閃きと天より降りる直感により、あなたは常に人間としての意識を超えた宇宙意識となることが可能となります。この人間の可能性はどの人の肉体にも精神にも種となり有するものであり、このことが人々に理解されたとき、時代は次の時代の幕開けを宣言し、人間社会の矛盾はたちどころに消えてゆくことになります。

今のような物理的解決をもって矛盾の解消に奔走すればするほど、それは報いとしての現象に翻弄され、益々ことはむずかしくなるばかりになります。そのことよくよく自らに戒め、根本的な解決、つまり意識の大転換をしなければならない事を、戒め、戒め、戒めて下さることを願うものであります。

これは、時代の扉が開く証として、人間の作る社会の改革と、今まで人間がもたらしてきた矛盾、汚染、そういった汚れを物理的に解消するための最も大事な第一歩である事を、くれぐれも肝に銘じてことを進めるべきであるという事であります。心構えの心の位置が下にあるのではなく、横にあるのではなく、真実の真心になければならないということであります。

くれぐれもよろしくお願いします。そもそも、このような悟りは誰かが語らなくとも、人が真実に目覚めるための目が開きだしさえすれば、一人ひとりの中にそのメが出るのであります。そのメ、全ての始まりのメをアメと言います。そのメの中心に、柱としてしっかりと不動のものが下りたときに、それは全ての命の原点、ミコトの柱となり、そのものも正しく祭りを地上で行うものとなるのです。

この柱のことをアメノミナカヌシと申します。それが地上に降り、そのメがこの無限の大循環の中で自らの役割に目覚め大いなる役割を果たすとともに、その生命の尊さを自由自在に表現したとき、命が地上に無限に生まれ、大循環の仕組みが地上に流れ、螺旋となり、無限に連鎖します。それをクニノトコタチノミコトと申します。

わたしたちは、宇宙の大いなる柱であるアメノミナカヌシノオオカミのもとに、クニノトコタチノミコトの分身分霊として存在するという事であります。さすれば、一人ひとり自らの価値がいかに尊い者であるかという事が自覚され、自ずとこの宇宙大循環の法則から外れるような行いはしなくなるものです。

つまり、この世を良くし、理想郷を築こうとする者は、形を先に考えるのではなく、この宇宙創造の仕組みに則った相応しい精神を体得するだけで、自ずとそれに相応しいものとして目覚め、それがこの世界に桃源郷を現す事につながるのであります。

これは個々の自我が行うものではないのです。私たち一つひとつの生命が、その大いなる物理性、霊性により成り立っている事の真実につながる分析であり、ただただその目覚めの位置に、自らの悟りの位置を求めるのが大切であるという話なのであります。全てはその法則のもとにあり、我々は学びを深め、そして大いなる法則がわたしたちを良き方向に導いてくれている事を悟る事なのです。

 


2019年9月16日 大町ビレッジにて

ジイジ
現代の物理、科学、経済、人口など、そのような学問で世界を分析し誘導してきた人々や、政治権力で国を支配し世界の体制を創ってきた人々にとって、我々は特殊な存在なのかもしれないが、視点を変えれば、我々は現代社会の切り口を超えた視点を持っていると言える。
彼らは、人間が展開してきた社会において、自からの理論が永遠であるかのような錯覚を持ち、資本主義経済がもたらす欲望の延長にお金というものの虜になってしまっている。
しかし、本来、地球上にこのような経済システムと共にお金が現れたのは、人間の歴史にとってもほんの一瞬のことである。さらに、地球やもっと巨大な宇宙の成り立ちからすれば、そのような不可思議なものはなかったはずである。これは人間の叡智というのか、神が人間に与えたものなのか、この魔法のような麻薬のようなものは、一瞬の間に現れ地球上にはびこるようになったが、この世界を生命世界と考えたら、生命世界の生命力を奪い生命秩序を乱すものとなった。
しかし、この存在の全てが悪かというと、そうとは限らない。これは叡智でもある。叡智の使いかたを間違うとこのようになるのは、人間のテクノロジーにも同じことが言える。叡智を万遍なく人々や生命世界の調和に生かせば、それは有効なものであるということを忘れずに、その扱い方を考えなければならない。その大元にあるのは人間の性質であり、それがこのような現代の現象をもたらした。人間が自らの叡智、尊さの鍵の使い方を間違えていると言える。
それは、250年あまりの物質至上主義である資本主義の上にあったことであり、それを超えた社会システムを地球上にもたらさないと、我々は単なる地球の破壊者、もしくは有害菌といった不良な存在になってしまう。簡単に言えば、がん細胞であったということ。
現代は、グローバル化によって地球上のほぼ全ての者に、有害性の性質は行きわたっており、そのことが地球の行く末に深刻な影響を与えることは目に見えている。それは既に地球のキャパを超えているかもしれない。これは歴史的に見れば、有害性があるがゆえに淘汰の対象にしかならない可能性を秘めている。
今、これ以上は語れないが、地球上にある生命にしろ、文明にしろ、これが人間のみの意思によって創られたかというと、そもそも現代の現状は過去の歴史の延長にあり、過去の歴史をも含めた未来につなげて観た時、そこにその物語のプロセスを導くものの意思が感じられる。その存在があることを理解し、その意思が地球上に現れた現状を通して人間に何を求めているのかを、人々はこれから真剣に考えなければならない。
だから、我々は非常に重要なことをやっている。この歩みは、ひとつのコミュニティーの中で自己完結するようなものではない。コミュニティーが成立し完結すること自体が、現代の人々には難しくなっている現状の中で、我々がコミュニティーとして完結させ、そして自然との付き合い方や人間の叡智の使い方のヒントを世の中に与える必要がある。
やはり、中国の指導者に会わなければいけない。

みかこ
中国のこれからの動向は気になるね。昨夜見たテレビ番組でも、これからの時代はアメリカではなく中国がカギを握っていると言っていたね。

ジイジ
ああ誰かも言っていたね。これからは中国だよ。

みかこ
今まではアメリカがトップに立ってきた時代だったけれど。

ジイジ
ちょっと前に、「もっと見えるようになるぞ」と言われた。
それは、世の中の実態が、そしてこれからどうするべきか、そして我々のあゆみの重要性が、もっと見えてくるんだよ。
あとは、天が時代を通して縁を紡ぎ、その縁に乗るだけだよ。策略をたてる必要は一切ない。我々は天の用意した流れ道筋に応え、そこに流れ歩むだけでいい。
人間たちが、自らに偏った欲求を欲望の元にかなえようとすることは、自我をどんどん膨らませる。しかし、本来、自我というものは世界の実態を悟るために与えられ、そして世界を悟った時にその自我を超越し、世界そのものに帰っていくためにある。

みかこ
自我があることがもろ刃の剣として働いている。

ジイジ
昨夜の番組で出て生きた経済学者たちは、あのように科学的分析に基づく立派な理論を言っているが、答えを禅に求めているなんて笑い話だよ。禅は精神を内向きにすることだから。

みかこ
その先の答えを求めているけれど、禅止まりだね。

ジイジ
全く答えが出ないんだよ。そのような状態のことを全然と言うんだよ。(ち~ん)

みかこ
プロセスとして禅を通るのはわかる気がする。

ジイジ
わかる、わかる。禅が作り出す静寂は冷静な自分を作り、冷静な自らの精神状態からより広い客観性や世界観を求めていくのはわかる。しかし、うちに秘めることによって、問題ごとから気をそらしてしまい、問題ごとが見えたときの恐怖や矛盾をないことにしてしまうようなところがある。禅というのは、問題ごとをなかったことにしようとする帳面合わせの作法だから、ある意味ごまかしなんだよ。その延長に悟りには行かない。

みかこ
インドのヨガはどうなの?

ジイジ
基本的に同じだね。

みかこ
ビートルズとか、売れて何年か経つと、欲望によって汚れた自分自身をきれいにするためにヨガに興味をもってインドに行ったりしたけれど。

ジイジ
それも同じだよ。長い間、インドのヨガは、極めたものを悟りに導いてきたかもしれないが、その悟りは個人の境地を極め、個人に悟りを与えるものであるから、自己満足に陥ってしまうんだよ。

みかこ
禅にはそこもないでしょう。

ジイジ
禅にはそこもない。境地に浸ることによって、現実逃避に陥ってしまうんだよ。
インドのヨガの延長に、聖人聖者はいるけれど、禅の延長に聖人聖者はいない。自らの境地の中に没頭し、周りとの関係性の認識を打ち消していくものだから。その境地に至ったものは、その境地を社会のために生かすという事はないんだよ。つまり意識を静寂の中に消して、諸行をないことにするものだから。

みかこ
何だか不可思議な感じがする。静寂まで行って悟ったら、個人の悟りを超えた次の悟りのステップに向かっていってもいいような気がする。

ジイジ
それは仕方がないね。そこを良しとして譲らない、そのレベルの境地に魅力を感じる精神性があるのだから。場合によってはそれを逃げ口にすると、禅の向こうに迷いが待っている。「セン」だから。「狭い(セ)ところに強く入り込んで(ン)しまい、それが濁っている」のが禅だから。
そもそも、これまでの存在全てが、平等に現状の世界を創るに相応しい貢献をしてきたわけだから、全く新しい視点から、この世界を紐解いて解決策を見出さなければならない。それは、人間たちだけの特定の思い入れの中で作ってきた現代社会に対し、人間たちと天意のコラボレーションによって創る必要がある。つまり、天意から離れ、それを無視し忘れ、そして現在に至っているわけだから、もう一度天意もしくは宇宙法則、地球生態系法則、そういったものとコラボレーションすることの重要性を取り戻すことで、現状の世界の健全化につなげていくことができる。

みかこ
それが今だね。光のピークがあれば次に闇のピークが訪れ、それを繰り返すのが宇宙の法則だよね。それは天が創っている時代のサイクルだから、忘れるところまでプロセスとして組まれている。

ジイジ
最終的に、この理論を世の中を切り替えるための原動力にするためには、今までの世界をリードしてきて優れている正しいと思っている者たちに伝える、もしくは彼らがそこに気づく必要がある。もう一つは、そういった矛盾を直感で感じ取り、そして現状に大いなるメッセージが秘められた問題がある事を匂いで嗅ぎ分けている者たちのネットワークを作る事だ。それは次の時代への推進力になる。優れていると賞賛されてきた過去の時代の担い手たちが、そういった時代遅れの手法を推進することをやめて、同時に新たな時代に相応しい生き方をしていくことが求められる。優れている者たちは、すでに肥大化した人間社会の中に様々な形で配置されているから、そういった者たちが時代の大転換に気づき目覚めていく必要がある。

みかこ
そうだね。昨日の番組を見て思ったのは、ジイジがこの前言っていたように、わかるものにはわかるけれど、わからないものにはわからないから、わからないものに言っても、エネルギーの無駄になる。だけど、わからないも極みまで行った者には次のステージがある。

ジイジ
間違いを極めたものたちも、その限界を知りだしたから、わかる段階に来た。

みかこ
そうそう。昨日の番組の人たちもそうだった。賢いから、ぎりぎりのところまで来ていることをわかって、それ以上突破口がないことを感じてはいる。

ジイジ
人間の二元思考の思い入れで進んでいったのでは、手立てがない事を理解しだした者たち。これは政治の世界で言うと、先進国のリーダーがその立場に立っている。

みかこ
人間の中でも、可能性が秘められているものたちが現れだした。そういった人たちに次の時代の叡智が湧き出すためのメッセージが届くように語り続けることが大切だと思う。

ジイジ
そうだな。来年はそういう意味では、我々の存在がとてつもなく変化する年だよ。

みかこ
例えば、国の方向性が安泰だと思っている指導者たちではだめだけど、政情が不安定な国の指導者たちにはそのことの重要性がわかるだろう、とジイジがいうように、昨日の番組では世界中の優秀な有識者たちを集めてインタビューしていたけれど、一方向の分析に凝り固まった人たちというよりは、時代がぎりぎりまで来たことを理解し、次の答えを求めているようにも感じた。

ジイジ
優れていると称される人々は確かに優れているが、一方通行の分析によって観えてきた目の前にある絶壁までたどり着いた時に、そこから先に行く手段を見いだせない状態にいる。

みかこ
そう。だから、ある意味答えを待っているともいえる。
その世界の内側にいる限り、答えを観ることは無理なんだから。

ジイジ
明らかに、優秀な人々はその能力の限界を感じている。自らを超え、外からの視点で自らを客観視しない限り、それは無理なんだよ。今まで評価されてきた優秀さでは突破口は開けない。
そこだよ。我々も軌道修正の仕上げに入ってきた。それが、今までと種類が違うのは、野心をもって意図的に発信されてきたものは、人間の自我のうちから湧き出したものだったということ。

みかこ
これからは、野心をベースにした発信では通用しなくなる。

ジイジ
今、そのような時代が来て、そしてその時が来たからこそ、相応しく伝えられる。もしくはつなげられる。それが未来につながっていく。こういった流れに乗ると、人々の営みも時代により自動操縦されて、無駄が極めてなくなる。

みかこ
帝王学(エンペラーコード)というものがあるけれど、今あの内容を一般人に伝えようとしている人たちは、人々にお金を払わせている。それは、この時代において、いまだその精神性にふさわしい人格を有する者がいないため。しかし帝王学は日本にしかないもので、世界中の人たちがそれを探し求めている現状がある。
そこで受け継がれてきた内容は、この世界が多次元世界だという事を知り、最も高い次元にアクセスできるように自分自身を禊いでいく必要があり、現代にとびかっている情報のほとんどはゴミであって、願望とか欲とかそういったものを全て捨てることにより、目的を見出すことができると言っている。

ジイジ
だから、魂が自然に向く方向に意識を向け、そして向こうからくるものを素直に受け取り、受け取ったものを信じて手段としなさい。

みかこ
願望というものの内容が個人的な内容ではなく、世界を良くするための天の意思と一致したときにはじめてそれが宇宙と個人がシンクロする。公人としての意識を持つ事、それが勝ち負けを超越した位置であるということを説いている。

ジイジ
それを受け継いで広めようとする者たちと、我々はどういう関係になるのだろうか。

みかこ
木の花というのはそういう公の位置にあるものだと思う。

ジイジ
そういう位置にあると言っても、ちょっと種類が違うのは、それを口伝の様にして守り続けていくものたち、例えばカタカムナの内容を受け継いでいると言われる食家(めしけ)や平家のようなそういうものたちと我々は違う。我々は、時代の土壌に突然湧き出し、そこに現象化をするための芽が出たようなものなのだから。

みかこ
その人たちにはその人たちの役割があったんだろうね。

ジイジ
あるある。その者たちと我われは同時代に出会い引き継いでいく。

みかこ
出会う必要がないのかもしれない。

ジイジ
物理的な出会いではなく、意識の時点で互いの存在を宇宙的に理解し、その意識の状態で連携し、引き継いでいく関係性なのだろう。

みかこ
だから、霊的なアクセス先が同じところになればいいという事であって、その結果、物理性が連綿と紡がれる結果、同時に物理的にも出会うことになる。

ジイジ
その延長に、会おうが会うまいがそんなことはどうでもよくなるのだろう。
分かった!その帝王学の示す精神性の位置を、もしくはその存在を意識していけばいいんだ。

みかこ
そう。だから、表立って一般人に向けて発信し、お金を払わせて広めているけど、結局、お金を払おうが払うまいが、本当にそこの位置にアクセスできるものしかアクセスできない。

ジイジ
ある意味それは、現状の人々の目覚めの鈍さによるあがきのようなものだ。これからは、もっと確実なものとして提供する必要があり、その扉がそろそろ開くような気がする。我々がそのことを意識することが重要なんだろうと思う。

みかこ
あれ以来、私の所に繰り返し帝王学を広げる人たちから情報が来る。お金を払わなくても読める部分というのを送ってくる。そういうものを読んでいると、これはお金を払ったからといってわかるものではないと思う。払わなくてもわかる人にはわかる。

ジイジ
分かった。

みかこ
その域に行っている者として、それはジイジだということがそばにいるからわかる。お金を払ってもわからない人には、あの内容はわからない。

ジイジ
内から勝手に湧いてくる。

みかこ
みんな、その境地を目指しているけれど、それを、お金を払ったからといってその境地には行けるとは限らない。

ジイジ
それが金で買えるものなら経済システムの中にあるということだ。

みかこ
そうそう。カタカムナでいう人間としての波動を上げていくという事からすると、それでは意味がない。そういった方法論を伝授はするけれど、お金を払ってセミナーに出て方法を聞いたからといって人間性が高まるわけではない。

ジイジ
そういったものは、今まであるセミナーと同じで何も効果が現れない。
そのような事をやっているという事は、ある意味カモフラージュなんだろうか。

みかこ
そうかもしれない。伝わるところに伝わらせるためにこういうことをやっているのかもしれない。

ジイジ
だから、確信の部分を必要と思われるところに発信していく。

みかこ
帝王学の内容は、明治天皇までしか伝授されていないという。大正天皇以降は受け継いでいないといわれている。でも昭和天皇はジイジの所に来た。ジイジが受け皿だってわかるからだと思う。

ジイジ
昭和天皇にはできないから来たんだよ。

みかこ
うん、そう思う。

ジイジ
僕は今回この大町に来るのが、表面的には蜜蜂の点検に来たんだけれど、それはさして収穫のない空振りのようなものだったが、僕にはあなたとここへ来ることが、何か次のステップへ行くための節目のように感じていた。
この前、湧泉閣で夕飯を食べているとき、ご飯を食べていたメンバーが何人かいたけれど、一人ひとりが僕との対向発生だと感じたんだよ。そこで、ゆるぎがないところへ来たなと思ったときに、それぞれの対向発生によって、次のビジョンに役割を進化させる段階に来たと思った。

みかこ
この前のお釈迦様のビジョンが見えた後の話だよね。

ジイジ
そう。

みかこ
この土と共にある暮らしの延長にあればいいという事を再確認する、後押しを感じた。

ジイジ
そういえば、プミポン国王は土に縁のある国王なんだよ。

みかこ
プラサムコムの着ている衣装も土色の衣装だね。あれを思い出した。足るを知る経済。でもタイの仏教は戒律に縛られているね。

ジイジ
そして、それは格差を生むんだよ。完全に戒律と格差と階級の中にある。
ああなるほど。
最近思うことだが、クニノトコタチの神様とか、もちろんお釈迦様とか、アメノミナカヌシノオオカミとか、それはある限定された枠の中のものなんだよ。枠というのは、そのものの働きがその存在を成立させる法則の領域なんだよ。
最近、あなたという存在がなんとなく意識される。そのあなたという存在は世界の流れを創っている。さきほど見た番組の中の経済学者が、今まで我々がやってきたものの奥に何かがあると言っていた。その存在があなたで、その叡智がこの世界を動かしているんだよ。だから、そのあなたにアクセスし常にあなたとコラボしながら・・・。
そのあなたは万象につながっている。だから、どこからでもアクセスできる。それはあるのかないのかわからないようなものと経済学者は言っていた。それがあると気づいたものには、あることがわかる。しかし、わからないものには全く想像すら出来ない。今この境地にまで至ると、その存在が明らかにいて、それと向き合うことが出来るんだよ。
いるいる!
それが今まで語ってきた流れ。それは旬や、ターニングポイントや、そういったものを引き起こしている。時代もそれが変遷させている。つまり、星々の関係性すらそれが全て作りだしているんだよ。だから、星と星は物理的には遠くても連携しその関係性を保てるんだよ。

みかこ
距離を超えた存在だから。

ジイジ
そう、距離なんて何も関係ないんだよ。

みかこ
相似形だから。原子の中の原子核と電子の関係と、太陽と惑星の関係のように。

ジイジ
それがないと世界が動かないのだから。二極の対向発生があることにより、世界の全ては成り立っている。だから、アインシュタインの理論が世界を変えたというけれど、これはもっと宇宙の根源的なものだよ。そもそも宇宙の実態は、人間の叡智以前からあり続けるもの。だから、アインシュタインどころの話じゃないよ。

みかこ
これは光を超えた先にあるもの。

ジイジ
わかったぞ!見えてきた。

みかこ
氷山の見えている部分が風の向きに逆らって進んでいるように見えても、観えない水面下の大きな流れに沿っているということと同じだね。

ジイジ
そこだよ。

あれは私のビジョンではなくあなたのビジョンだったのですね。これからも、私に湧き出す思いは、全てあなたのビジョン。それはすでにあなたと契約を結んでいたこと。その契約を。あなたは私、私はあなた。そして、私の想いはあなたの思い、あなたの思いも私の思い。あなたは私なのですから、私はあなたなのですから。そのあなたがもう一度再認識として私の中に現れたということ。その認識が浅かったのですね。
わかります。わかります。あなたの存在があることは。明快にわかります。これからもっと連携して共に歩んでいきます。そこで表現される自我はこの世界に有効なものをもたらすわけです。その自我を人々は己ひとりに囲い込むのではなく、自我を開放し、そしてあなたとのアクセスに使い、その自我によってこの世界に安定をもたらすための自我にしなければならない。
わかります。わかります。それを実行していきます。
このアクセスコードは外しませんから。私はこの立場をとる限り、このアクセスが常につながり続けている状態にします。

みかこ
帝王学の立ち位置。

ジイジ
私は公のものであるということの自覚を持ちます。私は天の意志の下にあるということを自覚します。あなたと共にあるということを自覚します。

みかこ
あってあるもの、なきてなきもの。

ジイジ
そうだね。

みかこ
そうだよね。潜象界も現象界も含む法則をつかさどるもの。

ジイジ
それを感じ取れないものがいくらそれを語ってもしょうがないわけだよ。それを感じ取れるものだからこそ、初めてその存在が生きた形で表れてくる。

みかこ
ジイジだ。

ジイジ
ああつながったな。これを個人的な境地とせずに…。ああ、そうか、万物はその位置をとっているからこの宇宙秩序が保たれている。人間が外れているだけなんだよ。

みかこ
万物は悟るということ自体がいらないんだね。天然循環の法則の中にいるから。

ジイジ
そうだよ。それを天然循環という。わかりました。わかりました。そこへ意識を向けて、向けて、向け続けて、そこのアクセスをつかみ取る。これは怠けていてはできないぞ。
最近、物理的なターニングポイントが近づいていると思うんだよ。つまり、物理的なターニングポイントは、我々も年齢と共に変わっていく。そうすると68歳になり、69歳が近づいてきて70歳が近づいてくるように、物理的役割も変わっていく必要がある。今まで次のビジョンに向かうときが見えてこなかったんだけれど、今、次があるということがわかってきた。

みかこ
ジイジは60歳で生前葬をして、そこでも役割が変わったけれど、次の70歳に向けて、70歳から80歳にかけての役割があるはず。

ジイジ
そのための準備をしていこう。最終章を迎えるのだから。
わかった。たくさんわかった。観えてきた。
そうか、あの子供達にはこれが通用する。そういう子供たちが、今、生まれてきているね。最近、孤独を感じることが結構あったんだけれど、時代がターニングポイントを超えて、それを知る者たちが現れて来たから、これからは孤独ではなく、その群れを形成して歩んでいくことが可能になってくる。木の花も本当の群れになるということか。
さて、今の古いメンバーたちが、どこまでそこを現象化し、次につなげるか。これは、導かれてなるものではなく、自覚の下に成し遂げるものだから。

みかこ
それが個の花が咲くということだね。

ジイジ
そうだよ。一人ひとりが自覚をもって自分自身の役割分を成し遂げないと。それは、与えられて達成出来るものではない。

みかこ
あ、孤独(コトク)の次は届く(トトク)だね。コの次はトだから。意識がそこに届くということだ。

ジイジ
孤独になったからこそ、その孤独のハードルを超えて次の何かを求めるわけだよ。孤独を体験しないと、これでいいと思って次を求めないのだから。肉体を超越した存在としていずれそこへ行くのではなく、帰るのだから。我々は、元々そこから来たのだから。

みかこ
そこで生まれて、そこへと帰る♪ 人は忘れてしまうけれど懐かしい♪

ジイジ
そんなに深い意味が込められてたのか。あの歌は理解して創ったのか?

みかこ
理解してというか、ジイジがロータスランドをつくるときに、コンセプトとしてそういうことを言っていた。

ジイジ
そうだな。きっとそう言ったんだろうな。

みかこ
深いところでは理解していたかもしれないけれど、そこまでの理解のもとに書いたわけではない。そこから出てきたんだよね。ええここはどこだろう、という懐かしい場所。

ジイジ
歌の意味が深くなったな。そうかロータスの歌か。

みかこ
ロータスランドの企画書を作るとき、それがテーマだった。確か深夜に目が覚めてジイジが天からのメッセージを語った。

ジイジ
そうか。あの不良品たちがうちにいるだろう。あれを何とかしてください、と言ったら、あれは糊であると天は言うんだよ。我々と何か(道)をくっつける糊であると。それで、糊というものは、そのもの自体は必要としない。しかし、それがあることによって、あるものとあるものがくっついて新しい役割が果たせるものができる。だからとても必要なもの。糊は使ってしまえばその存在は不要になり、存在すら忘れられる。しかし、そのものの働きは、糊によって維持されるわけだよ。だからとても重要なものでもある。
例えば、問題ごとが起き行き詰った状態をどう捉えるかということも、それが問題だと思えばそこからレベルアップするためのきっかけになる。しかし、その現象を通り越してしまえば、問題事があったことすら忘れてしまう。なぜその繰り返しの位置にいるのかといえば、振り返れば、繰り返しの問題ごとがあったからといって、その者はその位置にその性質をもってあり続けている。これはわかりやすい分析で、もっと多彩なメッセージがそこに隠れていると解釈すれば、不要なものは何もないという解釈の延長にある。
これからは、さらに精神を集中し、魂を込めてやる役割が訪れる。それは物理的疲労を伴うものであってはならない。それは覚醒の下に行われることだから。物理的エネルギーはきわめて使う必要がない。つまり霊的柱が立ち、霊的な現象化が霊的柱の下に現象を引き起こすことだから。そして、その流れはフリーエネルギーによって創られる。
よしよし、合点!なんだかわからないけれど、やっとこの場所まで来た。これをやり遂げて次のビジョンへ行く。これを我々の存在の証として、この星に置き土産として残していかなければ。

みか子
そうだそうだ、合点!個人的な問題というレベルを超えたものだね。

ジイジ
もう一度、木の花憲章をみんなの前で読み上げて検証することをやらなければ。あれはまさしく、我々の遺言であり未来への宇宙からの予言だから。
たしかに今、宇宙的ターニングポイントが来ていることをひしひしと感じる。
それを感じるものとして、それは責任ある立場ですから、それを自覚して生きていきます。いつもどんな時もあなたの存在の手を感じながら、それを感じられ、あなたと共に歩む位置にいるわけですから。

 

朝起きる前に見た夢の話

ジイジ
自分の周りに、庭木のような木がぼうぼうに生い茂っている景色が現れたんだよ。それを一つ一つ生い茂っている枝の元の方から切り落として、すっきりさせていく。その中に、一本だけ背が高く枝ぶりがよく、周りを見下ろしている木がある。その木は、この状態で残しましょうという、どこからかの意図が働き残したが、あとのものはみな短くした。結構元の方から切りこみ、この機会にさっぱりしましょうという感じで切っていく。株は残すが、ほとんど切ってさっぱりしてしまった。思い切りよく、気持ちよく。その作業を丁寧にやっていたので、結構時間がかかり、こんな時間まで眠ってしまった。

みかこ
お務めご苦労様です。それはとても意味深い夢だね。

ジイジ
そこで一本だけ多少下の方の枝は払ったが、全体が大きい木をこれはこのまま残しましょうといい、庭の植物の総意で残した。そのイメージで、大鹿窪の家の庭を実際に表現しよう。

みかこ
でもこの夢はもっとスピリチュアルなものだね。
ジイジはよく人間の業を生い茂った木の枝や木の実に例えるでしょ。以前私に、「あなたは業がたわわに実った状態」と言っていたし、子供でもわがまま放題に伸ばした枝を切り払ってやった方が、本人が楽になるとよく言っていた。
その夢からは、人間の業の枝葉を切り落としているというイメージが浮かぶ。

ジイジ
それが何だか、意味はわからない。

みかこ
そこには、一本だけ天に通じる木があるんだね。それは残して、それ以外のものは、根っこは残して切り払ったんだね。

ジイジ
そのイメージからは、一人の人の人格を表していることも、人生を表すことも、そして、地球生態系も太陽系も銀河も表していることがわかる。